タグ「商品情報」が付けられている記事が24件見つかりました。
1〜2 ページ中 1 ページ目を表示
-
下川町まちのハッピーも生む「タマゴ」 (株)あべ養鶏場20201124
下川町で50年以上続く「あべ養鶏場」。後継者に悩む先代から養鶏場を事業承継し、ブランディングや6次産業化に乗り出した村上範英さん。おいしい卵づくりに込めた思いをお聞きしました。
-
札幌市愛犬と共に。「犬の車椅子」の物語20190603
札幌で犬の車椅子を作りつづける男性のお話。なぜ犬の車椅子をつくっているのか、その人物はどんな人なのか。障がいを持ったペットのケアについて、どうして身近ではないのか。多くの方に支援いただきたいストーリー…
-
天塩町「しじみラーメン」から始まる天塩の魅力発信20190415
2019年、北海道の深川留萌道が全線開通するのを記念して取材した、天塩町の取材記事。しじみラーメンにかける思いとは?道の駅のレストランで働く榊原さんのお話です。
-
猿払村海の幸とアウトドアが隠れた宝庫の村で働く魅力。海王食品(株)20190411
日本最北の村と言われる猿払村。ホタテが有名なその村にある、海王食品(株)にお邪魔しました。働くスタッフのためにとアイデアと実行力で猿払を変えようとしているその姿にも注目です。
-
札幌市北海道の逸品や技術とツクリテの想いまで。北海道くらし百貨店20180820
北海道の隠れた逸品を取り扱うお店。生産者の人の想いに寄り添う熱いお店に密着しました。
-
幕別町個人スーパーがまちおこし!泣く子も黙るコロッケ&メンチカツ20180628
今や幕別町の名物ともなろうとしているコロッケ&メンチカツ。これを製造販売しているのは、木川商店というスーパー。美味しすぎてクレームの電話が入った!?そんなエピソードもご紹介。
-
芽室町十勝の自然に彩られた完全オーガニックハーブ農園20180625
日高山脈の麓、愛犬バニラちゃんと共に十勝産のハーブを生産している飛田さんご夫婦を取材。今の時代だからこそ、ネットを駆使して挑戦し続けるいろどりファームのお話です。
-
長沼町ファームレストランからファームリゾートへ!有限会社仲野農園20180516
有限会社仲野農園はファームレストランの先駆けとして知られる長沼町のハーベストを運営。自社農園で採れた野菜や果物が使われるレストランやスイーツショップは連日盛況。人気の秘密とこれからの展望を聞きました。
-
豊富町豊富温泉に惚れ込んで旅館の女将になった女性の物語20180226
アトピーなどに効くとその湯治の効果で有名な「豊富町」。そこには「川島旅館」というモダンな温泉宿があり、今注目の宿としてテレビや雑誌といったメディアでも取り上げられています。そんな宿の今日までの道のりを…
-
札幌市見せ方もウマイ海産物!東豊フーズ株式会社20180205
タラバガニやたらこ、魚の切身などを製造する東豊フーズ株式会社。スーパーや量販店などで高い評価を受ける、同社の製品づくりのヒミツにクローズアップしました。
-
士幌町一人ひとりの「夢」と「想い」が士幌町の「財産」となる20180115
2017年10月札幌で行われた「高校生プレゼンテーション大会」でアルキタ賞を受賞。移住・定住をテーマに士幌町の魅力を語ってくれた士幌高校の3名にお話を聞きました。
-
札幌市旨さもデザイン性もハイレベル! 株式会社札幌大成20171123
7年でスタッフの人数が7倍以上になった勢いのある会社「札幌大成」。写真からも伝わる、海鮮の旨みがたっぷりの数々の商品を生み出している水産加工会社にお邪魔しました。
-
札幌市中学生が商品開発!?マーケティングは私たちにお任せあれ!20171023
中学生で商品開発に挑戦する、北海道で唯一の学校『北星学園女子中学高等学校』。その名の通り、中高一貫校だからこそできる『挑戦』の数々。この記事のキーワードは『TRY』です。
-
札幌市老舗がつくる普段のおいしさ!竹山食品工業株式会社20170923
華やかではないけれど、日本の食卓に欠かせない佃煮や煮豆、お漬物。札幌の中心部で、そんな普段使いの味を手がけているのが老舗メーカーの竹山食品工業株式会社。その工場を訪ねました。
-
室蘭市「ナニナニ製菓」はパンとお菓子と西胆振の無限の可能性を秘める20170914
西胆振の食材の素晴らしさを伝えたいと、室蘭に移住してきた庭山夫妻。「ナニナニ製菓」という、気になる店名を掲げ、今では客足の絶えない人気店となっています。一体どんなお店なのか詳しく聞いてみました。
-
函館市縁が結んだ函館での修業の日々20170911
近年、スイーツ業界が盛り上がりを見せる函館へ、一人前の菓子職人となるために九州からひとり修業にやってきた山本拓実さん。函館での暮らしぶりや故郷への思いを聞かせてもらいました。
-
石狩市道産昆布オンリーの珍味! 中山食品工業株式会社20170907
中山食品工業株式会社は北海道産昆布のみを原料にした珍味をつくる、まさに「珍しい」企業。先の震災を機に家族で北海道に移り住んできたスタッフの阿部さんに、仕事のことや暮らしぶりをお聞きしました。
-
七飯町北海道の新しいきびだんごを!株式会社天狗堂宝船20170901
オブラートに包まれた短冊形の北海道のきびだんご。コンビニやスーパーでよく見かけるあのお菓子をつくっているのが株式会社天狗堂宝船。製造課課長の若狭さんにおいしさの秘密を教えてもらいました。
-
札幌市新たな多言語サービスで北海道のこだわり商品を世界へ!20170316
札幌中心部に佇む「すわろうテラス」そこに期間限定で登場した「KAI select」という北海道のつくり手が思いを込めてつくった商品を販売しているお店。それだけではなく、多言語サービスも実現。その秘話に…
-
千歳市北海道を世界のワイン産地へ!千歳ワイナリー20170206
千歳の地域に密着した石蔵目印のワイナリー。スタッフ7名という小さな会社でありながら、世界に認められるワインづくりに励む会社です。熱い想いの秘話を、取材してきました。