-
旭川市孫の世代まで関わる仕事。「人」を売り、信頼をつくる旭川トヨタ20230912
道北や道東に店舗を構える、トヨタ系ディーラーの旭川トヨタ。採用を担当する入社3年目の伊藤怜央さんは、旭川にUターンして就職しました。厚い信頼を基に、地域のカーライフを支えるやりがいを語ってくれました。
-
白老町長年の技術に新しい感性も取り入れながら木箱をつくる。三和製箱20230910
白老町にある木箱製造の会社「三和製箱」。大小さまざまな木箱作りを行っているほか、技術を生かした木製什器やガーデニング用品なども手掛けています。従業員の皆さんは仲が良く、工場は家庭的な雰囲気。同社の魅力…
-
音更町仲間と共に十勝の美しい山を作る、新たな林業会社。西野産業20230904
音更町にある西野産業は、2020年に創業した新進気鋭の林業会社。安全を第一に、従業員の働きやすさとコミュニケーションを大切にしながら十勝の山と森を作っています。会社の想いや林業の魅力について探ってみま…
-
滝上町林業をとおして、もっと魅力的な町へ。江本木材産業(株)20230817
滝上町で林業・木材産業を展開する江本木材産業株式会社。100年間滝上町の山に携わってきた企業が、さらに100年先を見据えて、より良い林業とより良い町づくりに真面目に向き合う。その情熱に迫ります。
-
旭川市人柄が自然に笑顔に表れる。融雪槽やエクステリアの道北建装20230808
旭川で40年以上続く、融雪槽やエクステリア工事の会社「道北建装」。「人と自然を大事に」というコンセプト&仕事を断らない主義の同社に伺い、会社の魅力や同社で扱うアートコンクリートシステムなどについてお話…
-
札幌市帯広市人の役に立つ喜びが感じられる、家事代行の仕事。ライトハンズ(株)20230803
家事代行サービスという言葉が当たり前のように認知されるようになったのはここ数年。10年ほど前までは「それ何?」「家政婦さん?」という反応が多かったように思います。しかし、スピーディーな時代の変化ととも…
-
八雲町まさに、世代を超えた一大コミュニティ。コミュニティホーム八雲20230802
渡島半島にあり、日本海と太平洋の2つの海を有する八雲町。同町の介護老人保健施設「コミュニティホーム八雲」には、幅広い世代の職員が勤務しているそう。今回は、大家族のような雰囲気の同ホームを訪問しました。
-
函館市道南で自伐型林業に取り組む、双子姉妹の建築士。(株)平野建業20230727
建築士でありながら建築業のほか林業にも携わる双子の姉妹が函館市にいます。 「木から始まるstory」をコンセプトに据える工務店「平野建業」の中川かおりさんと妹の目黒さおりさんの二人。彼女達が注力してい…
-
旭川市原料産地近くの工場で製造し、おいしさを追求。ヤマザキ旭川工場20230725
創業130年以上という老舗の惣菜メーカー「ヤマザキ」。静岡本社ですが、その看板商品であるポテトサラダを作っているのが同社の旭川工場です。今回は、旭川工場で原料管理などを任されている田形諒さんにお話を伺…
-
湧別町ビジョンを目指し年齢や性別に関係なく活躍できる建設会社。西村組20230710
湧別町の西村組は、入社希望の若い人材が遠方からやってくる注目の会社。その秘訣は、西村組が作ったビジョン。社内改革とブランディングの仕掛け人、取締役執行役員で四代目候補の西村幸志郎さんにお話を伺いました…