-
札幌市愛したものを広める面白さ!ロッカーが数の子おじさんになるまで20230413
バッテラと言えば、みなさん思い浮かべるのは、サバでしょうか? でも北海道には、なんと、ニシンのバッテラが存在します!商品名は「二三一(ふみいち)バッテラ」。 北海道産ニシンと、独自の味付け数の子を贅沢…
-
安平町面白い人がどんどん集まってくるまち「安平町」20230315
北海道安平町。馬や菜の花で有名なこのまち。札幌からも車で1時間程度、新千歳空港からは車で20分程度とアクセスも良いこのまちは、移住者も少しずつ増えているのに加え、「子育て」が今とっても熱い...という…
-
中頓別町誰かの「困った」を助ける中頓別町のヒーローがここに参上!20230310
北海道中頓別町。みなさまこの地名...読めますか?「なかとんべつ」と読みます。場所は、道北エリア。北海道の一番てっぺんの稚内から南へ、車で2時間かからないくらいの場所にある、正直...とっても行きづら…
-
中頓別町恵まれた環境で、地域おこし協力隊からフィッシングガイドへ20230308
中頓別町の地域おこし協力隊として活躍後、町の職員などを経て、フィッシングガイドとして独立した三浦毅さん。釣りがすぐにできる環境かどうかが大事というほどの釣り好きです。そんな三浦さんに中頓別町での暮らし…
-
中頓別町北海道にある「夢が叶うまち」を知っていますか?20230307
中頓別町が今、実はとってもホットなまちになっているのは知っていましたか?ビジネスをはじめるのにとっても最適な場所。その理由は?
-
苫小牧市幼い頃からの夢を叶えた 馬好き女子のお話。20230306
馬とのふれあう多彩なアクティビティが用意された、苫小牧市のノーザンホースパーク。ここで働く外嶋美咲さんは、北海道と馬への愛を胸に秘めた本州からの移住者。幼い自分から今日に至る彼女の生き様に迫ります。
-
上川町ホットドッグ店開業の夢に、人の想いものせて!移住夫婦の奮闘20230227
2022年オープンの上川町のホットドッグ屋「マチガイネッエゾスペース」。元地域おこし協力隊だった小山内力さん、沙紀さん夫妻が営むお店です。ホットドッグ屋を始めるきっかけや取り組んでいることなどを伺いま…
-
札幌市寒さが苦手なエンジニア、コープさっぽろのDX化に斬り込む!20230221
「寒さが大の苦手」というシステムエンジニアの山﨑奈緒美さん。東京で勤めていた会社に不満はなく、順調な日々を送っていた彼女が北海道へ移住、そしてコープさっぽろの職員になったワケは…?インド…
-
札幌市本当の豊かさとは?北海道の生産者を訪ね回った先にあったもの20230220
東京の大手商社マンだった鈴木俊介さんは、ある日コンビニで突然「食べたいものがない」と立ち尽くしてしまいます…。そこから地元産の食物だけの暮らしにチャレンジ。現地の生産者を訪ね回った先にあ…
-
苫小牧市林業を志し、選んだのは北海道。学びを経て、いざ北の森へ!20230213
(株)イワクラ入社1年目の鎌田和希さんは、「北海道で」林業をする覚悟を決めて、大学卒業後、北森カレッジの門を叩きました。林業という産業の全体像を理解したいと高い向上心をもって成長する若者のストーリー。…