タグ「IT関連」が付けられている記事が16件見つかりました。
1〜1 ページ中 1 ページ目を表示
-
札幌市「大札新(ダイサッシン)」─札幌の再開発最前線。20230530
新幹線の札幌延伸などもあり、札幌中心部では大規模な再開発が行われています。次々と建てられる新しいビルに企業を招致するためのプロジェクト「大札新」。どんな活動をされているのか、札幌市役所を訪ねました。
-
北広島市林業の現場を支える、林業機械のプロ (株)澄川工作所20230327
北海道で唯一の、林業機械をトータルで見れる「林業機械のなんでも屋」(株)澄川工作所。林業機械のプロでもありつつ、コンピュータープログラムなどの異分野の事業も広げ、「働きやすい会社」を目指しています。
-
札幌市札幌のIT企業で働きたい留学生のみなさんへ!20230309
2023年3月16日(木)開催「札幌・北海道のIT企業による留学生向け合同企業説明会」のお知らせです。
-
札幌市アプリ開発で医療・介護業界の未来を切り開く開拓者20220905
株式会社SynCube(サインキューブ)は、2021年9月に設立されたばかりの新しい会社です。北海道内で医療と介護を融合させ幅広いサービスを提供している白ゆりグループでのICT化に取り組みDX(デジタ…
-
札幌市暮らしやすさ、働きやすさが高い技術へ。株式会社バーナードソフト20220322
「札幌に残りたい」と願った社員で創業した株式会社バーナードソフト。注目される「リアルタイム音監視システム」をはじめとして、技術と技術を合わせた新たなアイデアで挑戦をつづけるシステム開発会社です。
-
札幌市料理がつないだご縁、農業×IT×食。株式会社メディアプロ20220308
IT企業が「農業」と「飲食業」の事業を始めたと聞いて、取材にお邪魔しました!一体どんな結びつきがあるのか…?どうして始めようと思ったのか…!?それには、ひとつのタイ料理屋さんがハブとなっていました。
-
札幌市林業にITを!0から1を生み出す㈱BREAKTHROUGH20210405
ITの世界と林業の世界を結び、0から1を創り出す㈱BREAKTHROUGH。社長の北原さんのこれまでの歩み、そして林野庁のスマート林業にも携わる取り組みについて伺いました。
-
札幌市SEOでお客さまに満開の花を (株)ブルームプロモーション20200730
北海道札幌市中央区、SEO対策・SEOコンサルティングを事業の中心に据える全6名の少数精鋭の会社である(株)ブルームプロモーション。SEOを軸にした事業と、その挑戦のストーリーです。
-
札幌市さっぽろイノベーションラボと、関東沖縄IT協議会が連携しました。20191217
さっぽろイノベーションラボと、関東沖縄IT協議会が連携しました。調印式の様子と両団体のコメントを掲載しています。
-
道外【@東京】地方へ移住をお考えのIT業界の方必見!! 北海道生活を本気で考えませんか20190531
IT業界では働きたいけど、 この先ずっと東京で働くのは、どうなんだろう....。 そんなモヤモヤを抱えている皆さん。 思い切って、北海道で働くという選択肢はいかがですか! .子育ては、もっとゆった…
-
札幌市自分の道をしっかりと考え歩く、若きエンジニアの卵たち!20180918
北海道札幌琴似工業高等学校のITエンジニア部には、将来の自分の未来像をしっかりと考える若きエンジニアの卵たちがたくさん活躍しています 。そんな生徒達の活躍をご紹介します。
-
恵庭市北海道の「計測と制御」を支える。株式会社ハイテックシステム20180830
北海道にある水力発電所の管理システムのシェア80%を誇る株式会社ハイテックシステム。これまで培ってきた技術を北海道らしい新たなITのフィールドへと展開しています。
-
恵庭市やりたい仕事・転職を最優先に移住先を見つけた男性。20180827
愛知県を最初の就職先に選択した後、働く中で新たなやりたいことを見つけ出し、北海道へのUターン、恵庭市への移住を決めた男性のお話です。
-
喜茂別町羊蹄山麓で描く「田舎の働き方」20180402
東京から羊蹄山麓にある喜茂別町へ移住してきたご家族の描く未来とは。
-
札幌市『食』×『IT』で北海道に新たなエッセンスを20180301
Webマーケター、料理教室、地方創生事業を行うプランナー・・・とさまざまな顔を持ち、2017年4月に「株式会社TREASURE IN STOMACH」を札幌で立ち上げた若き起業家 小笠さんにお話を聞き…
-
札幌市『夢映す』新技術! 株式会社テクノフェイス20171211
直感的な操作で複雑な映像投影も自由自在。デジタルサイネージの活用をカンタン、便利にするソフトウェア「テクノビジョン」の開発に込められた想いとは。