タグ「サービス業」が付けられている記事が68件見つかりました。
1〜4 ページ中 1 ページ目を表示
-
札幌市【期間限定】新店をオープン前にチェック!札Naviの新機能20230331
札幌市民の方に朗報! 札幌の観光情報をチェックできる「札Navi」がパワーアップし、地元の方向けの新機能が登場しました。登録・利用料は無料ということで、新しモノ好きの私が早速アクセスしてみましたよ〜!…
-
札幌市寒さが苦手なエンジニア、コープさっぽろのDX化に斬り込む!20230221
「寒さが大の苦手」というシステムエンジニアの山﨑奈緒美さん。東京で勤めていた会社に不満はなく、順調な日々を送っていた彼女が北海道へ移住、そしてコープさっぽろの職員になったワケは…?インドア派からアウト…
-
洞爺湖町心地良い場所で心地良い仲間と。カフェスタッフの募集です。20230202
カフェの窓に広がるのは草原と羊蹄山。反対側には洞爺湖。四季を通して変化していくその風景は、毎日見慣れているスタッフさえもつい見とれてしまうほど。今回インタビューに応えてくれた山下さんは、その景色とそこ…
-
中川町結婚と移住が夢の近道に。頼られ、感謝される町のクルマ屋さんに20230202
大手自動車ディーラーの整備士だった有馬忠明さん。結婚を機に中川町に移住し、町民の生活や道北の安心を支える整備会社に転職しました。クルマ屋さんになる夢をかなえ、自然も人も近い暮らしを楽しんでいます。
-
倶知安町仕事もプライベートも「超」が付くほど充実のニセコライフ20221208
世界的な高級リゾート・ニセコ。5年連続でワールドスキーアワードを受賞しているホテル「木ニセコ」に勤務する3人に登場してもらい、ニセコでの生活や働き方、ニセコの魅力についてたっぷり伺いました。
-
初山別村星空の美しい村のホテル。「何もない贅沢さ」がちょうどいい20221116
日本最北の天文台がある初山別村。村唯一のホテル「しゃこたん温泉 ホテル岬の湯」のスタッフに、村の暮らしや職場について語ってもらいました。不便そうに見えることも実は不便ではないようで・・・。
-
ニセコ町山菜に温泉、ニセコの自然の恵みを満喫しながらの暮らし20220805
パウダースノーを求めて訪れる人が多いニセコ。今回登場するのは、山菜や温泉という少し違った角度からニセコを満喫している小松大樹さん。その暮らし方について語ってもらいました。
-
北見市留辺蘂のために奔走!地元愛あふれる女性社長。(株)エフゾーン20220711
北見市留辺蘂町に、地元愛があふれる女性社長がいるという噂をキャッチ!音大卒のお嬢様がどのようにして事業を継ぎ、町のキーパーソンになっていったのか、地元のため各方面に奔走する情熱はどこからくるのか?ガッ…
-
ニセコ町DJにサーフィン!?ニセコで「自分らしく生きる」働き方20220705
高級リゾート地・ニセコ。ここを中心にリゾート開発を行うNISADEには、さまざまなスタッフが活躍しています。自分らしく生き、そして働く3人に登場してもらい、それぞれの暮らし方や働き方を伺いました。
-
上士幌町北海道十勝の季節感や色合いに魅せられて。旅とピザとお宿 咲色20220530
どこまでも続く空。果てしない草原。ときおり現れる防風林。ひょっこり顔を出す野生動物。夏はどこまでも蒼く、冬は限りなく銀色の世界に自分の息までもが白く、凜とした空気が肺を刺す。そんな北海道の自然に見せら…
-
日高町牛と従業員、仲間とともに故郷で夢を紡ぐ。倶里夢牧場20220328
日高町といえば、馬が有名なこのまちに、一番大きな乳牛牧場があります。2歳と4歳のお子さんを持つ代表と、奥様に都会とは言えない「THE田舎」なこのまちでの生活や仕事についてお聞きしました!
-
鶴居村鶴居村の夫婦がつくる新しい旅のカタチ【前編】20211209
ひがし北海道にある小さな村「鶴居村」。その鶴居村に住む二人の夫婦がそれぞれの立場から作る新しい旅のカタチについて取材してきました!
-
北海道「北海道の観光業界で働こう!職場体験実習参加者募集」のご案内20211108
北海道の観光業界で働いてみたい!というみなさま。 そして 北海道に移住を考えているけれど仕事はどうしよう? 北海道在住だけど転職・就職しようかな? と考えている方々に、ぜひ知っていただきたいお知らせで…
-
札幌市「クラウド継業プラットフォーム relay(リレイ)」とタイアップしていきます20210916
「後継者問題」 これは今や身近なところでたくさん起こっている問題です。その問題解決に繋げるべく、「事業承継をオープンに。」という合言葉で運営する「クラウド継業プラットフォーム relay(リレイ)」…
-
北海道「北海道の観光業界で働こう!職場体験実習参加者募集」のご案内20210811
北海道の観光業界で働きたいみなさま、北海道に移住を考えているけれど仕事はどうしよう? 北海道在住だけど転職・就職しようかな? と考えている方々に、ぜひ知っていただきたいお知らせです。 北海道の事業「…
-
仁木町ピンク色が目印の、人情味溢れるフルーツ農園20210610
ピンクがイメージカラーな果樹農家!?名物ピンクの「おかあさん」に惚れ込み、毎年その時期になるとリピーターがたくさん集まってくる農園にお邪魔し、その魅力を取材してきました!
-
札幌市かかりつけの病院的存在!釣りの楽しさを広め続けるフィッシュランド20210401
コロナ禍の折、リモートワークや家と職場の往復だけで、たまには気分転換に外に出たい、という人も増えているのではないのでしょうか。 そんな状況からか、実は最近釣りを始める人が増えているのだとか。 今日は、…
-
北斗市まちの電器屋とカフェ。二足のわらじをはいて地域を豊かに!20210219
北海道函館市の隣、道南の北斗市で約70年間営業を続けるお店があります。 北斗市は平成18年に亀田郡大野町と上磯郡上磯町の2つのまちが合併して誕生しました。北海道新幹線の新函館北斗駅があり、ゆるキャラ…
-
砂川市地元で花開く笑顔が一番!砂川の人気お菓子店で働く地元女子20210112
北海道砂川市にあるナカヤ菓子店で働く高橋さん。「お菓子は想いを届ける」オーナーの声に共感し、笑顔でお菓子を届ける日々と、地域への想いについてうかがいました。目指すは地域の笑顔一番店!
-
砂川市スイーツに、店主の想いを詰め込んで。(株)ナカヤ菓子店20210111
北海道砂川市にあるナカヤ菓子店は、一度食べると忘れられないアップルパイが人気のお店です。その味を求めて全道各地からお客様が来るおいしさの秘密、そして地域を想う店主夫妻に魅力に迫ります。