-
東川町イイモノを作る。実直な姿勢が会社を成長させた「ヒグマ乾燥機」20240825
東川町にある「ヒグマ乾燥機」。一度聞いたら忘れられない社名です。木材乾燥機の製造販売を行っている会社で、道内だけでなく全国各地から引き合いがあります。創業者でもある社長の鈴木吉彦さんに、会社のことや従…
-
帯広市味と想いを伝承する、インデアンのカレー。(株)藤森商会20240811
帯広市民をはじめ十勝の人たちのソウルフード「インデアン」のカレー。インデアンを運営する創業125年の「藤森商会」のこれまでの歩みやカレーの話などのほか、現場でその味を支えているスタッフの方にも話を伺い…
-
美瑛町美瑛の丘で「和豚もちぶた」と歩む、価値ある農場への道。辻農場20240806
美しい美瑛の畑地を一望できる丘の上にある養豚農家「辻農場」。全国ブランドの「和豚もちぶた」を生産しています。代表を務める辻大輔さんに、農場を案内してもらいながら仕事のことやこれからのことなどを伺いまし…
-
帯広市泊まれるカフェ「HOTEL NUPKA」の挑戦と想いを探る20240805
帯広の街中にある「HOTEL NUPKA(ヌプカ)」は、ホテルというより泊まれるカフェ。地域の賑わいと人のつながりを創り出す街の交流拠点です。運営する十勝シティデザインの狙いと思いを探ります。
-
新ひだか町日高の森を守る三浦興産。森を育むことが町の産業を支える!20240803
新ひだか町の三石エリアで創業し、90年近くになる林業の三浦興産。今回はこちらで、4代目社長に会社のことやこれからのことを伺い、実際に山の土場やここで使われている林業の重機なども見せてもらいました。
-
大空町旅客機を飛ばすため、力を集結させろ!三ッ輪エアサービス(株)20240801
オホーツクエリアの空の玄関・女満別空港。ここでANAの女満別地区総代理店として旅客業務や運行支援の業務を行っているのが三ツ輪エアサービスです。今回は空港を訪ね、旅客サービスとグランドハンドリングの仕事…
-
池田町人の思いに寄り添った、十勝に似合う家づくり。(株)赤坂建設20240729
青空広がる十勝晴れのある日、池田町に本社を構える「赤坂建設」を訪れました。「十勝に似合う家づくり」がモットーの赤坂建設。その取り組みや、社員一人ひとりの家づくりへの思いについて、お話を伺いました。
-
上川町大雪山国立公園・黒岳で、観光と環境保全の両立を。りんゆう観光20240710
大雪山連峰の北に位置する黒岳。ここでロープウェイとリフトの運行を行っているのが、「りんゆう観光」です。従来の消費型のリゾート運営ではいけないと考えている代表取締役社長の植田拓史さんに、現状の課題やこれ…
-
赤平市どこまでも地域密着!赤平市民の「足」を支える自動車工場20240704
赤平市内で唯一の民間車検場の資格をもつハヤサカ自動車工業。気さくで明るい二代目社長と整備士として会社を支える弟さんを中心に、会社の歴史や整備士としての仕事、赤平で自動車工場を営むお話を伺いました。
-
白老町今年は白いイチゴに注目!「焼肉徳寿」の6次産業化が止まらない20240702
上質な肉の脂が焼けてジュウジュウと響く香ばしい音。 鼻腔から大脳辺縁系まで貫くかぐわしい香り。 そして舌の上で広がる上質な肉の旨み・・・。 今回ご紹介するのは、思い出すだけでおなかがすいてしまう人気…