-
池田町時代が変わっても、この窯を守っていきたい。(有)本郷林業20201005
家族で炭窯を守り続け、良質な炭を作り続ける「本郷林業」さんのお話。古くから池田町内や近郊のミズナラ、イタヤカエデなどを使って炭づくりをしてます。地元企業と町とが一緒に未来へ向かう様子をお伝えします!
-
当麻町障がい者と共に地域で生きるために拓いた森。当麻かたるべの森20201001
障がいのある人が、地域の資源を生かして作業をし、自立した生活を目指す。近年の障がい者施設としてはポピュラーなあり方です。そんな施設の中でも、林業を通して障がい者支援をする数少ない施設である、「当麻かた…
-
札幌市会社に新風を吹き込んだ初めての外国人スタッフ。ハミューレ(株)20200929
現場のプロの道具から、暮らしに役立つ商品までを販売するワークショップ「プロノ」。その現場に、外国人がやってきた! フランス出身の若者がアルバイトとして採用される経緯から、活躍ぶりまでを伺いました。
-
札幌市SEOでお客さまに満開の花を (株)ブルームプロモーション20200730
北海道札幌市中央区、SEO対策・SEOコンサルティングを事業の中心に据える全6名の少数精鋭の会社である(株)ブルームプロモーション。SEOを軸にした事業と、その挑戦のストーリーです。
-
弟子屈町弟子屈町を全国に売り込む宣伝マン。(有)大道開発。20200713
摩周湖や屈斜路湖といった大自然に恵まれた、北海道の東側、道東エリア。その弟子屈町にある大道開発という会社は、温泉付き分譲地や温泉付き物件などを扱う、ユニークな存在感を持つ会社でした。
-
三笠市四季を感じて働く!林業女子が語る仕事の良さ。堀川林業(株)20200424
三笠には林業女子がいる!今の時代の林業は3K(キツい・汚い・危険)じゃないので若い人のチャレンジを!と身をもって体験している彼女が語ります。空気一杯すいながら働く気持ちのよさを話してもらいました。
-
長万部町地域に愛され受け継がれる味「浜チャンポン」長万部三八飯店20200420
北海道長万部町にある三八飯店。味を守り続け、地域に根ざして「美味しい料理をお腹いっぱい食べてほしい」という想いのもと営業するお店がそこにはありました。
-
札幌市安心安全の沖縄食材でつくる家庭の味。うちなぁー泡盛館20200409
当時、札幌でもまだ沖縄料理のお店がほとんど無かった中で、沖縄の味を北海道に広めるべく営業を始めた沖縄料理と琉球泡盛のお店があります。お店をオープンするまでの意外な経緯と、ファンを増やし続けるお店の魅力…
-
中川町厳しい自然に育まれる、人のあたたかさ。天塩川工業株式会社20200225
中川町にある天塩川工業は、間もなく創業60年を迎える、中川町で林業に携わる会社の中でも最も歴史のある会社。暖かい笑顔にホッと心が和むような、アットホームな会社にお邪魔してきました。
-
士別市都市と農村をつなぐ。(株)イナゾーファーム20191223
北海道士別市にあるイナゾーファーム。「都市と農村をつなぐ」をテーマに有機JAS認証を取得したトマトやジュースを全国に直接取引で販売しています。舵を取る若きご夫婦の想いとチャレンジがそこにありました。