-
安平町まちの「キレイ」を守りながら働き方改革も。東胆振清掃企業組合20250317
北海道安平町の早来地区にある「東胆振清掃企業組合」は、この地域のゴミ回収やリサイクル事業などを支える組織。時代のニーズに応え戸別訪問の取り組みや働き方改革を進めた代表の藤田さんにお話を伺いました。
-
帯広市世界の先端技術で、地域の酪農を支える。土谷特殊農機具製作所20250315
株式会社土谷特殊農機具製作所は、酪農機器・資材を手がけるものづくり企業。バイオガスプラントやアイスシェルターなどの先進技術を扱うこの会社の魅力と、Uターン転職者のリアルな声をご紹介!
-
旭川市サーフィン好きな社長の電気工事・照明デザイン企業、デンキュー20250314
旭川市内で電気設備の設置や修理といった電気工事を行う「株式会社デンキュー」。照明空間デザインを設計からも手掛けています。今回は、代表取締役の成田智裕社長に会社設立のきっかけをはじめ、これからのことなど…
-
安平町品揃えが凄すぎる!プロも御用達のみやもと家具金物建材店20250313
安平町の早来地区で工務店や農家向けの資材を扱うみやもと家具金物建材店。驚くのは大型ホームセンター並み、家を一軒建てられるほどの種類と品数。店舗を広げて倉庫を別に持つほどのアイテム数を揃えている理由は……
-
旭川市元大手トップセールスマンが挑む「防水」の世界。日本防水総業20250307
日本防水総業は札幌で100年、旭川で半世紀の歴史を持つ老舗の防水工事会社。5年半前、元大手携帯キャリアのトップセールスマンという異色の経歴から35歳で転職したのが恒石優希さんです。
-
むかわ町移住者の青年が出会った、福祉という天職。社会福祉法人愛誠会20250303
人口わずか2500人のむかわ町穂別地区で介護福祉施設を展開する社会福祉法人愛誠会。多くの移住者が働いているという同法人に昨年、新たな仲間として新井裕太朗さんがやって来ました。そのワケとは…?
-
東川町ご縁のある人に幸せを願う超前向きな経営者「有料老人ホーム華」20250224
東川町で有料老人ホーム華を運営する会社をスタートさせた髙島悠太さん。陽気で元気な髙島さんが大切にしているのは職員ファースト。労働環境を整えることが結果として入居者さんにとってもプラスに還元されると考え…
-
函館市ソフトウェアの検証業務で、私たちの生活を支えるベリサーブ函館20250206
2023年に設立したベリサーブ函館はソフトウェアの検証業務を行う会社。東京に親会社があり、そこの仕事の一部を担っています。なぜ函館に子会社を作ったのかなどを伺ったほか、実際に働いているスタッフにも話を…
-
苫小牧市目指すは消防救急との連携!患者の願いも叶える、民間救急北海道 20250121
民間救急という言葉、コロナ禍に耳にしたことがある人も多いのでは?でも具体的にどんなことをしているのか、救急車との違いは何かなど、知らないことはいろいろ…。今回は民間救急北海道の苫小牧営業所を伺い、スタ…
-
岩内町予約殺到!冬のみの名産品「たつかま」の魅力とは?尾崎商店20241226
北海道の隠れた名産品である、スケトウダラの白子を原料とした「たつかま」。道内外から岩内町のヤマシメイチ尾崎商店に数多くの人が訪れます。店長尾崎さんからたつかまの魅力と今後についてお話を伺いました。