タグ「農業」が付けられている記事が165件見つかりました。
1〜9 ページ中 1 ページ目を表示
-
深川市ふかがわブランドを一緒に広めてみませんか?深川市協力隊募集!20250203
★詳しい募集要項はジョブキタへ★ 掲載期間:2025/02/03(月)6:00〜2025/03/31(月)6:00 北海道のほぼ真ん中に位置する、深川市。 隣には北海道の第二の都市である旭川市があり…
-
深川市ふかがわブランドの発信に尽力!深川市を移住先に選んだワケとは?20250202
今回は東京と神奈川から深川市に移住した飯沼未樹さん、山本千夏さんにインタビュー。ふたりは深川市地域おこし協力隊のOBと現役隊員という共通点があります。深川市へ移住した経緯や今の暮らしを伺いました。
-
共和町町民と共に創る共和町の道の駅。官民連携の運営会社「とものば」20250124
2027年オープンを予定している共和町の道の駅。開業にあたり、2022年に官民連携の運営会社「とものば」が立ち上がりました。ここのスタッフであり、共和町の地域おこし協力隊でもある松本和哉さんに、これま…
-
栗山町The北海道ファームで「農」の楽しさを仕事にしませんか!20240923
★詳しい募集要項はシゴトガイドへ★ 掲載期間:2024年9月23日(月)6:00〜10月14日(月)6:00 「北海道で農業に携わりたいけど、何からはじめたら...?」そんな方に是非オススメな求人の…
-
北海道北海道で農業デビューしませんか?【就職・就農相談フェア開催】20240830
北海道の暮らし、北海道の農業に興味のある方必見! 北海道各地の農業法人や市町村関係者の声を直接聞き、その場で相談することができるイベントです!出展者は、先進的な経営や働きやすい職場づくりに取り組んで…
-
浦臼町継ぎゆく果実はとろける食感。「幻」メロンを育てる農園夫婦20240813
ちょっと長細い、ラグビーボールのようなかたちの個性派メロン。 ごく限られた農園しか生産しないという希少な品種です。浦臼町の笠野夫妻が継承する青肉メロン・キングメルティ―についてお話を伺ってきました。
-
美瑛町美瑛の丘で「和豚もちぶた」と歩む、価値ある農場への道。辻農場20240806
美しい美瑛の畑地を一望できる丘の上にある養豚農家「辻農場」。全国ブランドの「和豚もちぶた」を生産しています。代表を務める辻大輔さんに、農場を案内してもらいながら仕事のことやこれからのことなどを伺いまし…
-
北海道農業インターンのお知らせ!北海道で農業体験してみませんか?20240725
北海道の農業に興味のある方!北海道で農業体験してみませんか? 農業インターンシップ制度のお知らせです! 農業インターンシップとは、実際の農業の現場で短期就業体験できる制度です。 「農業に興味があって…
-
留萌市米屋と建築、そして街のこと。生まれ故郷で「やりたいこと」を形に!20240723
明治40年創業の留萌の米穀店「笠井商店」。現在取締役であり、次期代表でもある笠井佳祐さんが今回の主人公。米屋の業務のほか建築士としても活躍中。さらに、「るもい未来観光創生チーム」のメンバーとして町のた…
-
北海道北海道の農業で働きたい方へ!無料オンラインセミナー開催!20240703
北海道の農業で働いてみたい!北海道移住を農業で叶えたい!そんな方必見のイベントのご案内です。酪農や畑作など、農業で働くために必要な情報が詰まった無料オンラインセミナーを開催します! 当日は、北海道で人…
-
札幌市心がつながる笑顔の職場。徳寿グループでスタッフ募集中!20240702
★詳しい募集要項はコチラ★ 掲載期間:2024/07/2〜 北海道札幌市豊平区に本社を置き、札幌市・江別市・千歳市・室蘭市・苫小牧市に店舗を構える北海道屈指の人気焼肉店「徳寿」を運営する梨湖フーズ…
-
白老町今年は白いイチゴに注目!「焼肉徳寿」の6次産業化が止まらない20240702
上質な肉の脂が焼けてジュウジュウと響く香ばしい音。 鼻腔から大脳辺縁系まで貫くかぐわしい香り。 そして舌の上で広がる上質な肉の旨み・・・。 今回ご紹介するのは、思い出すだけでおなかがすいてしまう人気…
-
知内町マルチワーカーを派遣し農業を支える!道南初の協同組合が発足20240623
北海道の南、渡島半島にある知内町といえば、北海道内一のニラの生産地として知られています。特産品のニラのほか、津軽海峡で育ったカキも知内ブランドとして有名。海と山に囲まれた自然豊かな場所ですが、函館から…
-
新十津川町もみ殻を燃料に活用。環境を軸に町を活性化する新十津川の米農家20240617
米農家にとってやっかいな「もみ殻」。これを逆に活用しようと事業を立ち上げたのが、新十津川町の農家・村田和也さんです。町の人に向けて発表すると、周囲にも変化が…。環境を軸に町を活性化させたい村田さんのお…
-
白老町第1回「白老徳寿和牛&イチゴ祭り」を開催します!20240611
北海道白老町にある「徳寿ファーム」で初めてのグルメイベントを開催! 自社農場で丹精込めて育て上げた「安心・安全・高品質」の白老徳寿和牛と自家栽培イチゴを特別価格にてご提供します。 開催概要 ◎日時…
-
栗山町町に良い変化を与えられるような存在に。The北海道ファーム20240603
栗山町の農業法人「The北海道ファーム」。2023年に地元出身の髙野龍一さんが代表になりました。「大家族主義」を掲げる同社のことを髙野さんに伺ったほか、栃木から移住してきたスタッフに仕事や栗山での暮ら…
-
様似町関西から移住した夫婦が始めたませき苺農園で、スタッフ募集!20240516
日高昆布や競走馬で有名な、北海道様似(さまに)郡様似町はいちごの一大生産地。そこに、関西から移住した夫婦が始めた「ませき苺農園」があります。 最初は様似町内のレンタル苺ハウスで栽培をスタート。現在は…
-
新篠津村栗山町安平町農福連携で日本の障がい者福祉を変えたい。カレイドスコープ20240425
合同会社カレイドスコープの加藤純平さんは、障がい者福祉の分野で革新的な取り組みをする農福連携コーディネーター。農業と福祉をつなぐ存在です。町おこしにもつながるこの取り組みについてお話を伺いました。
-
むかわ町希望と明かりを照らす、NPO法人marge(マージュ)20240307
ある日の取材帰り、高速道路から「むかわ」と輝くイルミネーションを発見。なんでも、とあるNPO団体が自費でイルミネーションを灯しているとのこと。さっそく取材に伺うと、移住して新規就農した若手と地元出身の…
-
長沼町新規就農者が描く、環境保全と一次産業をつなぐビジョン20240212
農業に興味はあるけれど、どこで、どう始めればいいのか分からないという人も多いのではないでしょうか。札幌から近い長沼町は、農業研修でも人気の町。今回は、その長沼町で新規就農した村井拓成さんにお話を伺いま…