タグ「北海道庁」が付けられている記事が43件見つかりました。
1〜3 ページ中 1 ページ目を表示
-
北海道【公式】北海道移住交流促進協議会と連携協定を締結20220502
2021年、「北海道」と「くらしごと」がタイアップ事業協定を締結しましたので、そのご報告です。
-
札幌市北海道で漁師になろう!北海道漁業就業支援フェア 2022(5月)開催20220328
【開催概要】 ■開催日程 令和4年5月29日 日曜日 12:30~15:30 ■開催場所 ホテルライフォート札幌 (札幌市中央区南10条西1丁目) 北海道漁業就業支援フェアとは、漁師になりたい人と…
-
札幌市北海道で漁師になろう!北海道漁業就業支援フェア 2022開催【再掲】20220217
【開催概要】 ■開催日程 令和4年 2月27日 日曜日 12:30〜15:30 ■開催場所 ホテルライフォート札幌 (札幌市中央区南10条西1丁目) 北海道漁業就業支援フェアとは、漁師になりたい人…
-
北海道2022年 道内ものづくり企業の見学バスツアーのお知らせ20220105
2022年1月27日、主催:北海道庁、運営:一般社団法人北海道機械工業会で、ものづくり企業を対象とした企業見学バスツアーが開催されます! 正社員を募集している札幌市及び近郊のものづくり企業など…
-
北海道北海道の農業・林業・漁業/就業促進PR動画のお知らせ20211213
「森の魅力発信し隊」など、林業の情報発信など一緒に取り組ませていただいている、北海道水産林務部林務局林業木材課担い手育成係より、農業・林業・漁業の興味喚起ならびに道内外からの新規就業を促進するPR動画…
-
札幌市北海道で漁師になろう! 北海道漁業就業支援フェア 2022開催20211126
【開催概要】 ■開催日程 令和4年 2月27日 日曜日 12:30〜15:30 ■開催場所 ホテルライフォート札幌 (札幌市中央区南10条西1丁目) 北海道漁業就業支援フェアとは、漁師になりたい人…
-
北海道「北海道の観光業界で働こう!職場体験実習参加者募集」のご案内20211108
北海道の観光業界で働いてみたい!というみなさま。 そして 北海道に移住を考えているけれど仕事はどうしよう? 北海道在住だけど転職・就職しようかな? と考えている方々に、ぜひ知っていただきたいお知らせで…
-
旭川市北森カレッジ・令和4年度生徒募集のお知らせ20211102
2020年4月に北海道旭川市に開校した「北海道立北の森づくり専門学院(略称:北森カレッジ)」より、令和4年度の生徒募集のお知らせが届きました! 北森カレッジは、北海道内で初となる林業の専門学校です。…
-
札幌市漁業就業支援フェアを盛り上げたい!オンライン座談会を開催します!!20211025
毎年2月と5月に、北海道漁業就業支援協議会と北海道の主催する『漁業就業支援フェア』が札幌で開催されていますが、コロナ禍を経験した今、今後のフェアをよりよいものにしていくために、オンラインの導入など、新…
-
札幌市漁村(はま)の母さんたちへの感謝を胸に。おかれた場所で全力投球!20210826
福岡県出身の水産林務部の下村翔太さん。福岡県から、なぜ一番遠い北海道へと来て、海のお仕事をしているのか?お話を伺うと、そこには下村さんの温かく、人間味溢れるたくさんの物語がありました。
-
北海道「北海道の観光業界で働こう!職場体験実習参加者募集」のご案内20210811
北海道の観光業界で働きたいみなさま、北海道に移住を考えているけれど仕事はどうしよう? 北海道在住だけど転職・就職しようかな? と考えている方々に、ぜひ知っていただきたいお知らせです。 北海道の事業「…
-
道外<全国>北森カレッジ&森林のお仕事ガイダンス開催のお知らせ20210805
2020年4月に北海道旭川市に開校した「北海道立北の森づくり専門学院(略称:北森カレッジ)」。 北森カレッジは、北海道内で初となる林業の専門学校です。現在は1期生と2期生が、2021年にできたばかりの…
-
旭川市北森カレッジ オープンキャンパス2021開催のお知らせ20210720
2020年4月に北海道旭川市に開校した「北海道立北の森づくり専門学院(略称:北森カレッジ)」でオープンキャンパスが開催されます! 北森カレッジは、北海道内で初となる林業の専門学校です。現在は1期生と…
-
札幌市北海道漁業就業支援フェア 6/27開催決定のお知らせ20210624
北海道漁業就業支援協議会さんより、漁業就業支援フェア開催決定のお知らせが届きました! 当初5月に予定されていたものがいったんは延期となりましたが、無事6/27に開催が決定したとのこと。 このフェアは…
-
北海道「北海道mini移住・交流フェア」オンライン開催のお知らせ20210511
先日お知らせしました『北海道mini移住・交流フェアin福岡』ですが、コロナの状況を鑑みまして、オンラインでの開催に変更となりました! 概ね、予定していた内容はそのままに、会場を福岡からオンラインに…
-
北海道【公式】「北海道」と「くらしごと」がタイアップ事業協定を締結20210406
2021年、「北海道」と「くらしごと」がタイアップ事業協定を締結しましたので、そのご報告です。
-
北海道『漁業の担い手育成 Project』の冊子が完成しました!20210212
北海道水産林務部さんからご依頼頂き、昨年から取り組んでいました『漁業の担い手育成 Project』の冊子がとうとう完成しました!! 皆さんは、北海道の漁業者さんがこの10年で約3割も減少していること…
-
北海道2/12「北海道のものづくり就活応援ライブ説明会」開催のお知らせ20210127
北海道経済部主催・北海道機械工業会さん運営で、北海道内の企業への就職を希望する人に対し、道内ものづくり企業の魅力や採用情報などをYouTubeライブ配信説明会が開催されます。 【開催日時】 2021…
-
北海道北海道産木材の魅力を知って、使ってほしい。HOKKAIDO WOOD20201210
北海道生まれの木材製品の販路拡大を目指し、PRするブランドとして誕生した「HOKKAIDO WOOD」。北海道の林業が豊かになる未来につながってほしい。そんな想いを持ったお二人のお話。
-
旭川市生徒への期待を胸に、羽ばたく時まで全力で支える道職員たち20200907
2020年の春に開校した北海道で唯一の林業・木材産業専門学校。略称「北森カレッジ」。道立の専門学校ということで働く人たちは今まで林務で働いていた北海道職員。どんな先生たちがいるのか少しだけご紹介します…