タグ「農や食の魅力に関わる人・組織・会社・団体・取り組み」が付けられている記事が38件見つかりました。
1〜8 ページ中 1 ページ目を表示
-
旭川市トマトジュースなど、自社で生産から加工・販売まで行う谷口農場20250327
有機栽培トマトのジュースで知られる旭川市の谷口農場。特別栽培米やトウモロコシなども栽培しています。これらを使って自社工場でさまざまな加工品を製造し、スタッフの通年雇用も実現。今回は、そんなビジネスモデ…
-
安平町地域を支える町で唯一のスーパー、フーズショップ きしだ20250220
安平町早来地区にある「フーズショップ きしだ」は、町で唯一のスーパーマーケット。小規模ながらその品ぞろえには驚きます。しかもお手頃価格のものばかり!「地域に必要とされる店でありたい」という代表に話を伺…
-
深川市ふかがわブランドの発信に尽力!深川市を移住先に選んだワケとは?20250202
今回は東京と神奈川から深川市に移住した飯沼未樹さん、山本千夏さんにインタビュー。ふたりは深川市地域おこし協力隊のOBと現役隊員という共通点があります。深川市へ移住した経緯や今の暮らしを伺いました。
-
新篠津村栗山町安平町農福連携で日本の障がい者福祉を変えたい。カレイドスコープ20240425
合同会社カレイドスコープの加藤純平さんは、障がい者福祉の分野で革新的な取り組みをする農福連携コーディネーター。農業と福祉をつなぐ存在です。町おこしにもつながるこの取り組みについてお話を伺いました。
-
旭川市原料産地近くの工場で製造し、おいしさを追求。ヤマザキ旭川工場20230725
創業130年以上という老舗の惣菜メーカー「ヤマザキ」。静岡本社ですが、その看板商品であるポテトサラダを作っているのが同社の旭川工場です。今回は、旭川工場で原料管理などを任されている田形諒さんにお話を伺…