
なにかとお世話になってる北海道士別市のみなさん。
くらしごと編集部に「復活!朝日町商店街。パン屋さん レシピコンテスト」のお知らせが届きました。パンが好きな方、パンをつくる方、あるいはそんな人を知ってる! というみなさんに広げていただきたい情報です。パンを通じた地域を元気にする取り組みに、ぜひご協力ください!
復活!朝日町商店街実行委員会さんよりメッセージ
士別市朝日町は昔、焼き立てのパンの製造・販売を営む店舗が複数ございました。しかし、後継者不足等の課題もあり、パン屋さんの廃業が相次ぎ現在は朝日町にはパン屋さんはございません。
そこで新たに朝日町の名物パンを復活させるべく、「復活!朝日のパン屋さん」と題したパンのレシピコンテストを開催致します!
自慢のパンレシピをお持ちの方は是非ご応募ください!
ご応募した作品の中から朝日の名物パンが誕生するかも!?
応募して頂いた方には参加賞はもちろん、最優秀賞3万円をご用意しています!
さらに、朝日町内でパン屋さんを開業したいと志がある方がこのイベントに参加すると、朝日商工会が開業にまつわる様々な問題に対して各種支援して参ります!
これを機会に自分のパン屋さんをオープンしたいという方は士別市朝日町で夢を叶えてみませんか?
詳細はこちらをご覧下さい。
復活!朝日のパン屋さん 特設ページ
北海道士別市ってどんなところ?
当サイト「くらしごと」の「士別市」のページをご覧ください。ページ下部には士別市で暮らすみなさんのお話しがありますので、こちらもご覧下さい。
朝日町ってどんなところ?
2005年に合併するまでは「朝日町」として単独の町でした。現在は士別市の一部として存在する地域で、約1,200人ほどが集まる地区。山々と畑の風景が美しく、人が少ないからこそ、地域一体となって「魅力ある場所」にしていくんだという元気いっぱいなみなさんが暮らす、今、多方面から注目されているエリアです。くらしごと編集部では、その地域で骨格となる活動をされている「イトイグループ」さんを取材しています。こちらもぜひご覧下さい。こんな地域にこんな人々と暮らしてみたい!ってなると思います。
- 復活!朝日町商店街実行委員会(事務局:朝日商工会)
- 住所
北海道士別市朝日町中央3804番地
- 電話
0165-28-2617
- URL
FAX:0165-28-2760
email: asahisyo@hokkai.or.jp