タグ「多業への取り組み」が付けられている記事が79件見つかりました。
1〜16 ページ中 1 ページ目を表示
-
せたな町週休3日も叶う!酪農家の新しい働き方を提案する、ひらかわ牧場20250819
北海道の自然と風景に憧れて道南・せたな町に移住し、ひらかわ牧場を開業した平川賢一さん。放牧でのびのびと牛を育てながら、6次化にも力を入れ、アイスクリームの加工を行うなど、精力的に活動しています。 酪…
-
中標津町自分と向き合う時間がある林業。ケイセイで見つける新しい自分。20250812
帯広市に本社を置く総合商社の株式会社ケイセイ。中標津営業所には、造林造材と造園を手がける森林緑化部と木材加工とチップ製造を行う木質製造部があります。今回は中標津におじゃまし、同社の林業についてお話を伺…
-
当麻町農と森こそクリエイティブに。ふたりが拓く一次産業の未来20250801
札幌での会社員生活から一転、北海道・上川エリアの当麻町で「農」と「森」の新たな働き方を実践する福山寛人さん、萌子さん夫妻。夫は林業中心の環境保全活動に注力し、妻は森と畑で狩猟と農業を手がける――林業、…
-
名寄市下川町建設業でトマト栽培?目指すのは、地域の未来を描く「広域企業」20250730
移住者に人気の下川町にある、建設業の株式会社谷組。オリジナルブランドのトマトの栽培など、独自の事業を展開しています。特徴の1つは、多様な人材が活躍できる環境。それはどうつくられているのでしょうか。
-
旭川市イノベーションならぬイモベーション。サツマイモで地域活性を20250623
旭川圏でサツマイモ栽培に取り組む生産者さんと地域の人たちを結ぶ「スイート・イモベーション・プロジェクト」。プロジェクトを主宰する松本浩司さんをはじめ、関わりのある方たちにお話を伺いました。