
募集の詳細は北海道の転職・適職求人サイト「ジョブキタ」にて!
<掲載期間:2025/9/15(月)6:00〜2025/10/13(月)6:00>北海道の大地で、バラの未来を切り拓く企業、株式会社ビオトープ北海道。私たちは、長年にわたり質の高いバラを生産してきた「吉田ばら園」の事業を継承し、「北海道産のバラを絶やしたくない」という強い使命感を持って、新たな挑戦に踏み出しました。この取り組みは、単なる農業ビジネスにとどまらず、花き業界の未来を見据えた、意義あるプロジェクトであると考えています。
求められるのは、あなたの「ワクワク」する心と挑戦意欲
今回、私たちはバラ農園の「生産管理・運営責任者」という、事業の核となるポジションを募集します。主な仕事は、バラの生産から出荷までの一連の作業と、農場管理、アルバイトスタッフの管理です。
「農業経験がないから不安...」という方もご安心ください。前運営者である吉田さんから直接、バラ栽培の技術や生産のノウハウを丁寧に学べる環境があります。手探りで始めた会社だからこそ、一緒に試行錯誤しながら、会社と共に成長していく喜びを実感できるはずです。
ビオトープ北海道が求めるのは、「花が好き」という気持ちと、「新しいことに挑戦したい」という意欲を持つ方です。決められた仕事を淡々とこなすのではなく、どうすればもっとバラが輝くか、どうすればもっと多くの人に届けられるか、ワクワクするアイデアを一緒に考え、形にしていける仲間を探しています。
(株)ビオトープ北海道の働きやすさと、岩見沢での暮らしの魅力
◎未経験でも月給25万円からスタート。あなたの頑張りや成果は、昇給や賞与でしっかりと評価します。
◎冬の長期休暇が可能。11月〜3月は週休2日制となり、しっかりと体を休めたり、旅行に行くこともできます。
◎住み込みOK。ご家族でも利用できる一軒家の住宅を会社負担で貸し出しています。
◎岩見沢への移住を検討している方には、交通費や宿泊費として、1組3万円から助成する「会社見学会」も実施しています。
◎勤務地は岩見沢市栗沢町です。岩見沢市は、札幌まで車で約50分とアクセスも良く、都市と自然の魅力が調和した暮らしやすい街です。
「くらしごと」で事業推進室長の北村徹夫さんを取材しました!
私たちは今回、事業推進室長の北村徹夫さんに直接お話を伺いました。北村さんの言葉からは、北海道のバラ栽培にかける熱い想いや、循環型の農業、将来的にはヨーロッパのような「畑で摘んだ花をその場で販売する」というユニークなビジョンが語られました。「ストーリーのあるものが選ばれる時代」だと話す北村さん。ビオトープ北海道が、岩見沢の地で育む美しいバラの物語に、あなたも加わってみませんか?
●記事はこちらから/北海道産のバラを残すため、事業を継承。ビオトープ北海道の挑戦