
農業の仕事にチャレンジしたい!農業法人に就職したい!
そんな方は必見のイベントです!北海道各地の優良農業法人が集結!採用担当者の声を直接聞き、その場で相談することができます。出展者は、先進的な経営や働きやすい職場づくりに取り組んでいる農業法人。北海道でも人気の高い生産者・地域ばかりです。あなたにとって最適な 農業の種類や地域について、じっくりとお話しすることができます。
セミナーやなんでも相談コーナー、移住相談コーナーも設置しており、自分に合った就農方法や地域の相談が可能です。
■農業法人と求職者マッチングフェア
【日時】2025年11月9日(日)12:00〜17:00(受付:11:30〜16:30)【会場】ジョブキタプラザ
(札幌市中央区南1条西6丁目20-1)MAP
【開催方法】Web・対面同時開催
(オンライン参加の場合、インターネット環境、受講用の端末はご自身でご用意ください。)
【入場料金】無料
【対象】農業にご興味のある方、どなたでも大歓迎です
【主催】北海道
★イベント参加申し込みフォームはコチラ!★
当日プログラム
■ブース出展...12:00〜17:00
農業法人25社以上がブース出展。出展者は先進的な経営や、働きやすい職場づくりに取り組んでいる生産者ばかりです。オンライン面談も可能。
■セミナー開催...13:00〜15:00
農業法人担当者から、移住するための仕事の話とお金の話や、就農後のキャリアパスと雇用環境、雇用就農と新規就農の選び方等のお話を聞くことができます。
※各セミナーの様子はオンラインでも配信します
出展ブース情報
【出展ブース情報は随時更新予定です】
★イベント参加申し込みフォームはコチラ!★
\Web・対面同時開催!!/
ご来場は予約不要ですが、事前予約で参加者特典があります(条件あり)。オンラインでもご参加OK!北海道外の方や、遠方の方でもお気軽に参加できます!(オンライン希望の方は事前にお申込ください)
\【参加者特典】/
事前申込の上ご来場いただき、3ブース訪問、最後にアンケートにご記入いただいた方には、北海道の生産者が作ったお米と、手のひらサイズの電池式防災ラジオをプレゼント!(※ご来場いただいた方に限ります、各日先着30名限定。)
どんな農業に進むべきか...、何から始めていいか分からない...、
そんな方は「何でも相談コーナー」にどうぞ!アドバイザーに気軽にご相談できます。
じっくりとお話ししながら1つずつお悩みを解決していきましょう!
北海道への移住にご興味がある方も、お気軽にご相談ください!
・農業未経験だけど働くことができるのだろうか
・就農後のお休みやお給料、働く環境はどうなっているのか知りたい
・北海道に移住してみたいけど、北海道で住むイメージが湧かない
今すぐ移住!今すぐ転職!でなくても、将来的な情報収集のためとしても、お気軽にご参加ください!
★イベント参加申し込みフォームはコチラ!★
事務局スタッフからメールにて、申込後の流れについてご連絡いたします。
(hokkaido.koyou@gmail.comのアドレスからご連絡します)
※申込〆切...11月7日(金)17:00迄
※当日参加も可能です
※ イベントに事前申込いただいた方で当日にイベントに参加できなかった方も、市町村の研修制度や農業法人のインターン情報、求人情報を受け取れるオンライン個別相談を無料で受けられます!
こちらのイベントの前日11月8日(土)にも、就農イベントが開催されます。あわせてこちらのご案内もご覧ください。
■北海道で農業という選択肢を!北海道新規就農フェア開催!
※北海道の農業イベントや求人情報などを配信する、LINE公式アカウントができました。下記QRコードから是非お友だち追加してください!

- 北海道雇用就農サポート事務局(主催 北海道)
- 住所
【フェア会場】ジョブキタプラザ(札幌市中央区南1条西6丁目20-1)
- 電話
011-769-9739
雇用就農サポート・農業労働力確保推進事業
地域活性化雇用創造プロジェクト事業