
これまでくらしごとでも、林業や移住、地域おこし協力隊に関することなど、たくさん取材をさせていただきました、北海道厚真町さんからイベントお知らせです!
北海道の森林や林業、そして自然に関わる仕事に興味をお持ちの方は、ぜひチェックしてみてください!
森林に関わる多様な仕事を知るトークイベント
一般社団法人ATSUMANOKI96(北海道勇払郡厚真町)は、林業・木工・馬搬など、森林に関わる多様な仕事の実態を広く知っていただくためのトークイベントを札幌市内で開催します。
近年、森林資源の保全と持続可能な利活用、そして地域に根ざした林業の担い手育成は大きな課題となっています。特に都市部では、林業や森に関わる仕事が身近に感じられにくく、関心を持つ若者との接点も限られているのが現状です。
このイベントでは、厚真町で森とともに働く実践者が登壇し、林業の現場や暮らし、地域との関わりについてリアルな声で語ります。観光だけでは見えてこない、一次産業の「これまで」と「これから」に触れる貴重な機会となるでしょう。また、厚真町で9月に開催予定の「オープンデー」や、通年で実施している探究型自然体験学習など、ATSUMANOKI96が継続的に取り組んでいる地域活動の紹介も行われます。
本イベントが、都市に暮らす若者が林業や自然環境に関心を持ち、自身のキャリアや社会の課題として"環境問題"を捉える入り口となることを目指しています。札幌と厚真をつなぐ本取り組みが、地域と継続的に関わる「関係人口」的な林業との関わり方を広げる一助になることも期待されています。
森と人との新しい関係性、そして未来の仕事について、一緒に考えてみませんか?
<開催概要>
・イベント名: 森と関わるって、どんな仕事? 〜ATSUMANOKI96とつながるトークイベント〜
・日時: 2025年8月20日(水)19:00〜21:00
・会場: bokashi Base(札幌市中央区南2条西1丁目7-1)
・参加費: 500円(当日現金支払い)
・申込方法: こちらのフォームより事前申込(当日参加も可)
※イベントのタイムスケジュールなど詳細はこちらよりご確認ください。
<登壇者>
・中川 貴之氏(木の杜社 代表、ATSUMANOKI96代表理事)
・西埜 将世氏(西埜馬搬 代表、ATSUMANOKI96理事)
・坂野 昇平氏(MORINOV 代表、ATSUMANOKI96理事)
主催: 一般社団法人 ATSUMANOKI96
共催:bokashi Base
協力:一般社団法人さーもんず
本イベントでは登壇予定はありませんが、町内でただ一つとなった林業会社であり、ATSUMANOKI96理事を務める有限会社丹羽林業の丹羽智大さんの、くらしごと記事もぜひご覧ください♪
若い仲間が続々集い、町の森と林業を守る。有限会社丹羽林業
- 一般社団法人 ATSUMANOKI96
- URL
<お問合せ>一般社団法人ATSUMANOKI96
MAIL:contact@atsumanoki96.com