HOME>掲載学校一覧>北海道壮瞥高等学校

掲載学校一覧
壮瞥町

北海道壮瞥高等学校20171218

この記事は2017年12月18日に公開した情報です。

北海道壮瞥高等学校

学校の紹介

北海道壮瞥高等学校は胆振管内唯一の農業高校。地元の「農」を支える人材を育むという大きな期待を背負って昭和23年に開校し、現在は「地域産業の担い手の育成」をスローガンに「地域農業科」を展開しています。
農業の専門教科では、野菜や果樹の栽培、食品製造などの実習が多く、体験を通じて知識や技術を習得するスタイル。また、国語、数学、英語などの普通教科では基本的な内容を繰り返し学習することで、基礎学力を確実に身につけていけます。2・3年生は「食料・生産」「環境」「文化・生活」の三区分で、「生産班」「加工班」「環境班」「果樹班」「食育班」に分かれて課題解決型のプロジェクト活動(専攻班活動)を行うのも特徴です。
さらに、生徒の希望に応じて、「食品衛生責任者」や「危険物取扱者乙種第4類」、「ガス溶接・アーク溶接」、「ワープロ検定」といった各種資格も取得可能。こうした教育活動が評価され、進学と就職の進路決定率は5年連続で100%です。

soubetsu_hs_2.jpg

この学校ならではの特色

  • 生産・加工・販売...野菜や果樹、草花などの栽培の基礎から食品加工、販売までの技術・知識を幅広く身につけられる授業を行っています。
  • ジオパーク学習...洞爺湖や有珠山といった周辺地域の成り立ちと仕組みを知り、独自に育まれた文化や歴史を学ぶ学習に取り組んでいます。
  • キャリア教育...インターンシップや農業現場実習を通じて、地域経済に関する知識や専門技術の習得に力を入れています。
  • 壮高ショップめぐみ...本校で栽培した野菜や鉢花、加工品を販売実習するアンテナショップ「壮高ショップめぐみ」が校内にあります。実習期間は6月中旬〜10月下旬。
  • コミュニティ・スクールの導入...保育所の子どもたちとジャガイモ交流でふれ合ったり、小学生を対象にアグリレッスンを行ったり、地域との連携を進めています。

soubetsu_hs_3.jpg

北海道壮瞥高等学校
住所

北海道有珠郡壮瞥町字滝之町235-13

電話

0142-66-2456

URL

http://www.sobetsu.jp/soukou/


北海道壮瞥高等学校

この記事は2017年9月20日時点(取材時)の情報に基づいて構成されています。自治体や取材先の事情により、記事の内容が現在の状況と異なる場合もございますので予めご了承ください。