HOME>お知らせ>【参加無料】雪国生活の不安を解消!上富良野で「冬の移住体験」

お知らせ
上富良野町

【参加無料】雪国生活の不安を解消!上富良野で「冬の移住体験」20251121

【参加無料】雪国生活の不安を解消!上富良野で「冬の移住体験」

北海道上富良野町では、冬の移住体験プログラム参加者を募集しています!

上富良野町ってどんな町?

上富良野町は、北海道の中心部、大雪山系十勝岳連峰の西側に位置しています。雄大な十勝岳と丘陵田園の美しい景観が広がり、豊かな自然に囲まれた暮らしが魅力です。明治30年(1897年)の開拓以来、農業を中心に発展し、特に昭和23年(1948年)にはわが国で初めて農作物としてのラベンダー耕作を始めた歴史を持つ、「農業と商工観光」のまちです。


さらに昭和30年(1955年)の陸上自衛隊の移駐以降は、「農業、商工観光、自衛隊」がまちづくりの3本柱として位置付けられ、発展してきました。冬は最高気温が氷点下となり、辺り一面が白銀世界となる美しい景色が広がります。このプログラムで、歴史ある上富良野町のリアルな冬の暮らしを体験してください。

プログラム概要

◎概要:冬の移住体験プログラム
◎日程:2026年1月24日(土)〜1月26日(月)の2泊3日
◎参加費:無料 ※交通費・宿泊費・食費・その他現地で必要となる諸費用(例:保険料500円/人)はご負担いただきます。
◎対象:上富良野町外在住者であること、上富良野町に移住を検討している方、上富良野町移住定住PR等への情報発信、写真の撮影や掲載にご協力いただける方。※個人が特定されない範囲で撮影する予定です。
◎場所:北海道上富良野町
◎定員:3組限定 ※申し込み多数の場合は抽選となります。
◎宿泊施設:町内の宿泊施設をご紹介いたします。
◎応募期間:2025年11月21日(金)〜12月21日(日) ※申し込み状況により早期に募集を終了する場合がございます。
◎応募方法:冬の移住体験プログラムのお申し込みはこちら
※お申込みは11月21日(金)〜となります。

こんな方にオススメ!

◎「雪道運転」を経験し、冬の通勤・移動の不安を取り除きたい方。

◎移住後の住居の確保や資金計画について、地元のプロ(不動産、金融機関など)から直接アドバイスを受けたい方。
◎子育てや医療環境など、暮らしの重要な施設を自分の目で確認しておきたい方。
◎観光では分からない、雪国ならではの生活の工夫や町の歴史を知りたい方。

プログラム内容

このプログラムでは、美しい雪景色の中で、冬の生活の厳しさや楽しさ、そして地域のサポート体制を体感できます。雪道運転体験や町立病院・学校施設の見学 、そして不動産や金融機関など各分野のプロによる移住相談会などを通して、移住への一歩を踏み出すための具体的な安心を得ていただけます。

【1日目】15:00〜17:00/オリエンテーション 施設見学
【2日目】9:30〜16:00/茶話会 体験プログラム
【3日目】各分野のプロによる移住相談会


北海道移住に興味がある方は、ぜひ「カミフライフ」を体験してみませんか?

【上富良野町移住者インタビュー】Vol.3 奥村 耀さん 夏海さん(神奈川県出身)

上富良野町役場 企画商工観光課 企画政策班
住所

北海道空知郡上富良野町大町2丁目2番11号

電話

0167-45-6994

URL

https://kamifulife.jp/

お問い合わせメールアドレス:iju@town.kamifurano.lg.jp

GoogleMapで開く