
詳しい求人情報はシゴトガイドをご確認ください!
(掲載期間:2023/12/18(月)06:00〜2024/01/29(月)06:00)色とりどりの美しいペーパーウッド 。北海道産木材 の合板にカラフルな紙を挟んでつくられています。国内外のデザイン賞を受賞し、アメリカやヨーロッパなど世界的に採用されているのだとか。
この商品を開発したのが芦別市に本社を構える瀧澤ベニヤ(株)。単板・合板を製造する、昭和11年創業の老舗企業です。
冒頭にご紹介した「ペーパーウッド」など世界に認められる商品を生み出しつつ、環境にも配慮。使用するのは9割が北海道産の木材。それを余すところなく100%使いきり、ボイラーにも重油を使わず木材を活用しているのだそう。
くらしごとでも取材に行って、お話を聞いてきました!
【芦別市】素材、品質、環境にこだわった単板・合板を生産。滝澤ベニヤ
そんな企業の単板製造工場で働くボイラー技士の募集がスタートしました!
経験・資格がないという方はアシスタントとして業務になれていくことから始められます。
あなたもこれからも役立つ「ボイラー技士」の技術を身につけて、活躍してみませんか?
詳しい求人情報はシゴトガイドをご確認ください!
(掲載期間:2023/12/18(月)06:00〜2024/01/29(月)06:00)
「芦別からはクルマで岩見沢まで出かけるのもカンタン。たまに富良野までドライブするんですよ」と現在活躍中の先輩社員さんが教えてくれました。山間の美しい町、芦別から世界に発信する商品製造に携わるという働き方、ちょっといいですよね。
- 滝澤ベニヤ株式会社
- 住所
北海道芦別市野花南町1000番地
- 電話
0124-27-3111
- URL