HOME>まちおこしレポート>東神楽町から世界に飛び出す子どもたちを!

まちおこしレポート
東神楽町

東神楽町から世界に飛び出す子どもたちを!20161219

この記事は2016年12月19日に公開した情報です。

東神楽町から世界に飛び出す子どもたちを!

子育て世代に人気の理由は質の高い教育環境。

東神楽町は全道を見渡してもトップクラスの人口増加率を誇るまち。とりわけ15歳未満の年少人口の比率が高く、ひじり野地区のニュータウンには未就学の子どもを持つ若いご夫婦も次々と移住しています。中学生までの医療費無料化や高校生の通学費補助など子育てしやすいまちづくり制度に加え、人気を支える理由の一つが教育環境。これまで学力向上の取り組みに力を入れながら、地域に開かれた学校づくりとしてコミュニティ・スクールを導入したり、自校調理の学校給食によって食育に乗り出したり、多彩な教育手法を取り入れてきました。東神楽町教育委員会委員長の水野和男さんに次なる一手についてインタビュー!

指導者の補強や旅費の援助が全国大会出場という結果に。

東神楽中学校の学力は全国平均を大きく上回っているのだとか。長年取り組んできた学力向上の努力が実ったことから、今後の教育テーマは「文武両道」です。
「北海道は冬が長い分、どうしても外遊びの機会が減ってしまいます。体力に関しては全国に比べてやや劣っているほうなので、体育の授業時間以外にどう運動してもらうかカリキュラムを組むのがカギ。これまでは学校のイベントだけでなく、保護者や地域とも手を携えて体力向上のために工夫を施してきました」
その一つがスポーツ少年団や部活動の支援。野球やサッカーだけでなく、クロスカントリースキーや剣道といった多様なスポーツにも挑戦できる環境を整えてきました。学校の先生が指導にあたることもありますが、外部コーチにアウトソーシングするケースも少なくないそうです。

higashikagura_kodomo_002.jpg

「私たちは、子どもたちがモチベーションを高く持ち、大きな夢に向かって進んでほしいと考えているんです。だからこそ全国や全道の大会に出る時には費用を支援しますし、今もバイアスロンの北海道強化選手に選ばれた生徒は毎週札幌にトレーニングに行かせています。指導者の補強やスポーツを応援する姿勢が結果にも現れ、陸上やバドミントン、クロスカントリースキーなどは全国クラスの子どもが増えているんです」
子どもたち一人ひとりがスポーツに打ち込む時間。それは潜在能力を引き出し、生きる力を育んでくれると水野さんは語気を強めます。

higashikagura_kodomo_003.jpg

上下関係や人の目を見て話す姿勢をスポーツ指導から。

水野さんのお隣で微笑んでいるのは北川智悠さん。ふだんは農家の三代目として奮闘しながら、農閑期の冬にはサッカー少年団のコーチを務めています。
「僕は指導しているサッカーチームに入っていたOB。少年団のコーチは役場の人が持ち回りで担当していて、ある時、指導者が少ないと聞いて手伝うことにしました。僕が汗を流していたころは練習試合が年に2〜3回もあれば良いほうでしたが、今は大会にも出場できるくらい環境が整っています。正直ウラヤマシイくらい(笑)」

higashikagura_kodomo_004.jpg

北川さんはドリブルやパスの基礎に加え、試合の反省点を生かしたトレーニングなど、子どもたち一人ひとりに目標を立てて練習に取り組んでもらっているのだとか。さらに、サッカーの技術が上達することもさることながら、人間性のステップアップも目指した指導も見据えています。
「当然といえば当然のことですが、上下関係だったり、人の目を見て話す姿勢だったり、協調性も育みたいと考えているんです。学校の先生だけではカバーし切れない実社会に役立つスキルを僕らが伝えるというスタンスでしょうか」
このようにまちぐるみで子どもたちを育てようとする姿勢こそ、東神楽町の強み。今後はこれまでのスポーツ支援に新しい風を吹き込むためにも、次の地域おこし協力隊のミッションに「町民体力の向上支援」を課しています。

higashikagura_kodomo_005.jpg

「地域おこし協力隊の人材としては大学等で体育を専攻した方や、スポーツクラブのインストラクター、はたまた元スポーツ選手でも良いんです。子どもたちの潜在能力を伸ばすための斬新なアイデアに期待しています」と水野さん。ところで、子どもたちからスポーツ界のスーパースターが生まれ、いずれ東神楽を飛び出してしまっても良いのでしょうか?
「もちろん。世界で活躍する人材が輩出されれば私たちも誇らしいです。ただ、インタビューなんかでは東神楽という小さなまちで生まれ育ったことを話してほしいかな。だって、まちにとってはこれ以上ないくらいのアピールになりますから(笑)」

higashikagura_kodomo_006.jpg

東神楽町教育委員会
東神楽町教育委員会
住所

北海道上川郡東神楽町南1条西1丁目3番2号

電話

0166-83-5406

URL

http://www.town.higashikagura.lg.jp/


東神楽町から世界に飛び出す子どもたちを!

この記事は2016年12月3日時点(取材時)の情報に基づいて構成されています。自治体や取材先の事情により、記事の内容が現在の状況と異なる場合もございますので予めご了承ください。