
「おもしろそうな村」を毎日発信中です。
「故郷の魅力を広く発信したい、一人でも多くの方をこの村に招きたい」そんな願いを叶えるために、神恵内在住の20~50代のメンバーが作ったユニークなサークルが、神恵内村魅力創造研究会。オリジナルのイベントを企画・運営したり、FacebookなどのSNSを活用した村の情報発信に取り組んでいます。
「郷土料理でもある『マスカレー』を道の駅でお披露目したり、神恵内音頭なる盆踊りを復活させたり、札幌の大学生とのコラボで学祭に出店したり。ちなみにスリッパ卓球の全日本大会では岡田さんが見事優勝しました(笑)」と語るのは、研究会の中心メンバーの池本美紀さんと岡田順司さん。池本さんは民宿、岡田さんは商店と共に地元で商売を営む傍ら、ことあるごとに仲間と集いアイデアを出し合ったり、地元ならではの話題集めに奔走しています。
「Facebookの『いいね!』の輪がどんどん広がったり、村内に足を運んでくれる人が増えたりするなど、少しずつですが手応えを感じ始めています。いずれにせよ、自分たちも楽しみながらがルール。気長に、そして末永く、発信していきたいと思っています」