村の9割が森林で覆われ、冬は寒く夏は涼しい自然がいっぱいの本物の田舎ですが、トマムリゾートという大きいリゾートがあることでも有名です。占冠の中で沢山の占冠(しむかっぷ)の名前の由来は、アイヌ語の「シモカプ(shimokap)」からで、『とても静かで平和な上流の場所』のことを意味しています。その名の通り今も変わらず、静かで平和な村です。
まちデータ
- 人口:1,407人(2023年02月現在)
- 面積:571.41平方Km
- 北海道でのまちの大きさランキング:55位
アクセス
- 札幌から:約111km(車で約1時間45分/最寄りインター:占冠IC)
- 富良野から:約49km(車で約1時間)
- 東京から:[最寄り空港]新千歳空港より約95km(車で約1時間25分)
住宅支援
新築・建て替えの奨励金として、50万円を交付するほか、母屋建物部分の固定資産税相当額のおおむね3年分を商品券で交付しています。また、新築後丸5年を経過し、今後も5年以上継続して暮らす意思がある場合に商品券20万円分を交付。空き家バンクや移住体験住宅の運営など、移住定住を推進しています。子育て支援
高校生までの医療費無料化や、保育料無償、延長保育料月額500円など、子育てしやすい村を目指しています。また、自然豊かなトマム地区に、子育て世帯向けの賃貸住宅を用意しており、子育て世帯に該当する期間は月額家賃の一定額を村が助成しています。医療制度
診療所2カ所、歯科診療所2カ所があります。高校生までの医療費のほか、ひとり親家庭や心身に重度の障がいを持つ方への医療費の助成も行っています。その他
トマムスポーツ施設村民優待制度ありスポット・特徴
- トマムリゾート
- スキー・スノーボード
- 鵡川のラフティング
- 赤岩青巌峡
特産品
エゾ鹿肉 / 山菜
- 占冠村役場
- 住所
北海道勇払郡占冠村字中央
- 電話
0167-56-2121
- URL