-
別海町最初はみんな初心者。サポートするのも私たちの仕事。寺井建設20250913
北海道の東側に位置し、オホーツク海に面した別海町。この別海町で、50年以上続く寺井建設株式会社の代表取締役、寺井範男さんと土木技術者の田中大貴さんにお話を伺います。
-
別海町酪農を目指す若者たちの夢をサポート。ASAHIサポートセンター20250912
全国屈指の酪農の町・別海。ここで酪農ヘルパー事業を行っているのが、JA道東あさひの子会社「ASAHIサポートセンター」です。地域の酪農業を支えながら、未来の担い手育成も応援。仕事内容や現場で活躍する従…
-
別海町ストレスフリーが、特別なA2ミルクを生む。別海ミルクワールド20250910
別海町の中でもトップクラスの生乳生産の規模を誇る「株式会社別海ミルクワールド」。全国でも珍しいA2ミルクを大量ロットで生産できる牧場です。本州から移住し、ここで働くスタッフの方たちに仕事のことや暮らし…
-
旭川市従来の事業を守りつつ、新しいことにも果敢に挑戦する金田自動車20250904
旭川で創業し、1960年から自動車整備業を行ってきた金田自動車。今回は、整備フロントのスタッフ、営業部長を兼務する札幌店店長、人事担当であり研究員でもある東京事務所在籍のスタッフと、多彩な4人に仕事や…
-
恵庭市アップデートされた警備を。トラスト・セキュリティ株式会社20250902
トラスト・セキュリティ株式会社は2005年に創業し、今年で20年目を迎える警備会社です。創業者である代表取締役の木村武志さんは、スタッフが安心して働ける環境作りに尽力してきました。この記事では、木村さ…
-
帯広市未来へ輝く鉄工職人の技、働きやすさとIT改革で支える河合鉄工20250829
1947(昭和22)年から帯広を拠点に長年建築物を支える河合鉄工。未来の鉄工業界と職人の職場環境を見据え、職場の風土改革やDX化を推進中です。製造部長の河合さんと従業員のお2人にお話を伺ってみました。
-
東川町直販のパイオニア「丸巳」。東川の豊かな自然を生かす大規模農業20250826
大雪山のふもと、東川町で、大規模な農業経営を行っている株式会社丸巳。約360haという広い面積で、14品目の野菜を栽培しています。今回は、同社の代表である矢澤教祐さんと新卒2年目の市原杏香さんに話を伺…
-
札幌市「看護師になりたい」を、僕が一緒に叶えたい!創研学園 看予備20250818
北海道札幌市にある看護医療系専門予備校「看予備(※)」。ここは主に看護師などの医療系専門職を目指す受験生のための専門予備校であり、高校生や社会人など幅広い層を対象に、看護大学、専門学校への合格をサポー…
-
中標津町自分と向き合う時間がある林業。ケイセイで見つける新しい自分。20250812
帯広市に本社を置く総合商社の株式会社ケイセイ。中標津営業所には、造林造材と造園を手がける森林緑化部と木材加工とチップ製造を行う木質製造部があります。今回は中標津におじゃまし、同社の林業についてお話を伺…
-
美唄市未来見据えた合併劇。建設ディレクターで効率化を図る永井電機20250808
創業から70年以上の美唄市の永井電機。2022年に士別の宮武電機と合併しました。働き方や労働環境が良い方向へ変化を遂げる中、新たに建設ディレクターという職種を設けました。常務の木村和貴さんと、建設ディ…