
8月17日・18日に東京ビッグサイトで開催される全国の「木」が集まるイベント、「モクモクワクワクのぞいてみよう木と森のしごと」が開催されます!
全国から集まった「木製品」や「家具」などの展示・物販ブースの他、木工ワークショップや丸太切り体験から森で活躍するチェンソー・機械のパフォーマンスまで、楽しく学べるコンテンツも!
そして今回、北海道からも8つのブースが出展いたします!
【北海道の出展ブース】
○株式会社匠工芸/「⼼地」を大切に、希少な木材を使った椅子やテーブル
○一般社団法人森の輪/そのまちの木を使い、地域の職人によりつくられる赤ちゃん用の玩具
○北央銘木 × HOKUON/希少性と高級感を合わせ持つイチイを利用したレジンコースター
○チエモク株式会社/北海道産木材100%にこだわった食器や名刺入れなどの木製品
○釧路森林資源活用円卓会議/北海道産のミズナラやカラマツを使ったキーホルダーやネームサイン
○アトリエ ジュジュ/北海道産の木材でつくる手作りピンクッション
○合同会社Hikobayu/北海道ニセコの森から生まれた100%天然のエッセンシャルオイル
○株式会社大雪木工/北海道産の広葉樹「センの木」を生かした家具シリーズ
イベント特設サイトの出展者一覧でも、各出展ブースの取り組みや製品などがお写真付きで紹介されていますので、ぜひご覧ください!
北海道産の木材製品「HOKKAIDO WOOD」
北海道は、日本の森林面積のおよそ1/4にあたる554万ヘクタールの森林を有しています。この地で生まれる木材の品質の源となるのが、森の質です。そんな北海道の森林の木材を使う「北海道生まれ」の木材製品のブランド名称が「HOKKAIDO WOOD」です。
今回、イベントの北海道出展ブースで製品をお買い上げいただいた方には、HOKKAIDO WOODオリジナルジュートバッグをプレゼント!
※数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

イベント概要
モクモクワクワクのぞいてみよう木と森のしごと
WOODコレクション2024「JAPAN ReWOOD」
※最新情報・詳細はイベント特設サイトでご確認ください
<日時>
2024年8月17日(土) 10:00-17:30
2024年8月18日(日) 10:00-16:30
<参加方法>
入場無料・参加登録不要
<会場>
・屋内エリア
東京ビッグサイト 南1・2ホール
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
・屋外エリア
シンボルプロムナード公園内 花の広場・石と光の広場
〒135-0063 東京都江東区有明3-7
※りんかい線「国際展示場駅」より徒歩約7分、ゆりかもめ「東京ビッグサイト駅」より徒歩約3分
<主催>
東京都、WOODコレクション実行委員会
北海道の林業・木材産業を知る
当サイト「くらしごと」では、北海道の林業や木材産業にスポットをあて、森や林業に関わる皆さんの活動をご紹介しています!
- WOODコレクション2024「JAPAN ReWOOD」運営事務局