
北海道教育大学岩見沢校には芸術・スポーツ文化学科がありますが、みなさん足を踏み入れたことはありますか?
岩見沢校は芸術やスポーツに特化した学科だったとは全く知りませんでした。
その北海道教育大学岩見沢校では、キャンパスを再生し、創造への共感をもたらすプラットフォームをつくる、という構想があり、まずはその第一歩として、大学構内にあった丸い形の倉庫をギャラリーにすべくクラウドファンディングを始めたそうです。
「美術を専攻する学生が気軽に作品を展示できるギャラリーを構内に作ること」
「ご近所さん・一般の皆さんが気軽に芸術に触れられる場や、市内の小中学生の芸術教育などが行える空間造り」
これを中心にプロジェクトがスタートしています。
生徒達の発表の場を作り、この学校が地域に根ざしていくことの重要性をうかがわせる素敵なプロジェクトです。
そしてこれを思いつき、実行している教員の皆さまが素敵だなぁと率直に感じ、くらしごとではこのプロジェクトを追いかけることにしました。
(微力ながら弊社も協賛を・・・)
地域と憩いの場を目指して、このギャラリーを起点としたこどもたちの遊べる環境づくりのこれからがとっても楽しみです。
このプロジェクトが気になった方は
地域交流のプラットフォームへ。古い倉庫のギャラリー化計画!こちらのページから概要をご覧ください。
学生達が関わりながらプロジェクトが進行しているのも必見です!
無事クラウドファンディングが成功し、ギャラリーが出来たあかつきには、くらしごとで取材にお伺いします!お楽しみに!
- 国立大学法人 北海道教育大学 岩見沢校
- 住所
北海道岩見沢市緑が丘2丁目34
- 電話
0126-32-1356
- URL