
「農家になりたい」
そんな夢や目標を抱く人たちからの声をよく耳にします。
今や、
農業研修後に自らの農園を持つ新規就農や
法人農家に入り、会社員として農業に携わるスタイルなど
様々な方法で農家になることが出来ます。
「新規就農を憧れの地、北海道で」
という夢を叶えた人たちが、この広大な大地にはたくさんいます。
でも、なかなか最初の一歩を踏み出せない。
何からすれば良いか分からない、
そんな方も多いはず。
でしたらまず、
北海道の農業の「リアル」を実際に「体験」してみませんか?
「農業ってこんな仕事なんだ」
想像通り?想像以上?
身を持って経験することで、感じるものは人それぞれだと思います。
そして、
「農業やるなら、北海道がいい」
そんな声も、実際に多いのですが、
農業もはじめて
北海道で暮らすのもはじめて
それは分からないことだらけで、不安ですよね。
経験のひとつと捉えて、ツアーに参加してみませんか?
2017年も大好評だったこのツアー。今年も開催決定です。
===================
◎【秩父別町】8月23日(木)〜8月25日(土)
※申し込み〆切8月2日(木)
『農作業体験・トマトジュース加工作業体験』
◎【遠軽町】9月3日(月)〜9月7日(金)
※申し込み〆切7月30日(月)
『酪農作業体験・畑作(じゃがいも、シソ収穫等)体験』
◎【鷹栖町】9月10日(月)〜9月12日(水)
※申し込み〆切8月6日(月)
『水稲収穫体験・トマト等収穫体験・野菜加工施設見学』
◎【厚沢部町】9月23日(日・祝)〜9月25日(火)
※申し込み〆切8月20日(月)
『ジャガイモ収穫体験・アスパラ等管理体験』
お申し込み・詳細
北海道農業お試しツアー2018のお知らせページをご覧ください。4つのまちの特長や、ツアーの内容の詳細も細かく記載されています。また、上記のページに特設応募フォームがありますので、そちらに必要事項を記入し申し込みを完了させてください。ご質問等ありましたら、下記連絡先までお願い致します。
- 北海道水産林務部林務局林業木材課事業体育成グループ
- URL
◎お問合せ(企画・運営)
株式会社三共コンサルタント
011-757-1220(担当/眞清田(ました)・酒井・山口)
sapporo@sankyou-s.co.jp