
北海道の空知エリア北部にある人口3,200人ほどのまち、沼田町。
農村が広がり、ゆったりとした雰囲気と時間が流れるのどかなまち。
北海道のどこにでもあるようなまちのひとつに見られている方も多いかもしれません。
でも違うんです。
「ここにしかない何か」が確実に存在し、その、「ここにしかない何か」に喜びや幸せを感じて暮らしている人がいます。
人それぞれに、「その何か」は違いますが、「その何か」を少しでも感じてもらうための施策が動き出しています。
その施策のひとつとして、ひとりでも多くの方に沼田町の良さを知ってもらい、移住先の候補地として考えてもらえれば!との思いで、移住者さん向けの小冊子とWebサイトが完成しました。
とっても温かみのあるものになっていますので、ぜひご覧下さい。
北海道沼田町 移住定住情報公式サイト 「子育てのまち 沼田町」のサイトへはこちら
実はこちらの小冊子とWebサイトですが、私たち(株)北海道アルバイト情報社 くらしごとチームが制作のお手伝いをさせていただきました。沼田町役場のみなさまと、誰に何を伝えていくのかという棚卸しから、外に向けて発信していくためのブランディング、そのための手法などを話すことから一緒に担わせていただき、地元のみなさまのお話を聞き、企業や農家・各種施設の方々のご意見もいただくために訪問して歩き、およそ1年近くをかけて制作に向けて邁進してきました。移住を考える全ての方に、「沼田町を移住候補地として検討しないのはもったいない」ということがわかってもらえたら本当に嬉しいです。「何もない田舎まちにある何か」が沼田町には確実にありました。その「何か」が何なのかの答えはぜひ小冊子やWebサイトで!
最後に、この場を借りますが、沼田町役場の住民生活課 移住定住応援室のみなさまは、沼田町の未来のために、本当に頑張ってこの一連の動きにも取り組まれていました。個人それぞれのみなさまの名前がクレジットに記載されることはありませんが、お礼を申し上げるとともに、その努力が多くの方々に伝わり、移住したくなるまちとして認知されていくことを願っています。くらしごと編集部 三浦智昭
- 北海道沼田町 住民生活課 移住定住応援室
- 住所
北海道雨竜郡沼田町南1条3丁目6番53号
- 電話
0164-35-2115
- URL