
株式会社HKワークスさんより、檜山着地型観光推進事業「第五回モニターツアー」厚沢部江差コースの募集についてのお知らせが届きました。
なんと、宿泊代・レンタカー代(ガソリン代・高速道路料金含む)を負担いただけるそうです。
体験料金と昼食代は参加者負担となっていますが、とても参加しやすいお得なモニターツアーになっています。
車を運転できる方がいらっしゃれば、ご家族・ご友人との参加もOK。
基本的には函館発ですが、札幌発もOKとのことです。
週末のご予定をまだ決めていない方など、いかがでしょうか? 気軽な参加でOKだそうです。
締切間近となっておりますので、株式会社HKワークスさんまでお早めにお問い合わせ下さい。
<以下お知らせ内容です>
檜山着地型観光推進事業「第五回モニターツアー」厚沢部江差コース募集のお知らせ
メークイン発祥の地「厚沢部町」では、郷土料理づくり体験を実施します。
「江差町」では、江差追分会館やいにしえ街道を見学するコースとなっており、歴史好きにお勧めのコースですね。
ぜひこの機会に檜山来てみてはいかがでしょうか?
開催日時:2017年10月21日(土)〜22日(日) 1泊2日
申込締切:2017年10月13日(金)
<檜山着地型観光推進事業「第六回モニターツアー」江差上ノ国コースも同時募集中です>
いにしえのロマンあふれる街「江差町」そして、数多くの歴史遺産が残る北海道発祥の地「上ノ国町」で、歴史観光を堪能してみませんか?
ガイド付きの歴史観光や、ここでしかできない、「けいらんづくり体験」「もっこづくり体験」なども体験できます。
開催日時:2017年10月28日(土)〜29日(日) 1泊2日
申込締切:2017年10月20日(金)
※詳細は以下、リンクのニュース&トピックスからご確認下さい。
- 株式会社 HKワークス
- 住所
北海道札幌市北区北8条西4丁目18-4
- 電話
011-758-8630
- URL