HOME>北海道で暮らす人・暮らし方>あったかい人に育まれるカフェと子どもたち

北海道で暮らす人・暮らし方
美唄市

あったかい人に育まれるカフェと子どもたち20171004

この記事は2017年10月4日に公開した情報です。

あったかい人に育まれるカフェと子どもたち

美唄にやってきた一家

北海道、石狩平野のほぼ真ん中にある美唄市をご存知でしょうか?「美しい唄」というなんともロマンチックな名前のこのまちは、近年ではサイクリングでの観光客の呼び込みにも力を入れているのでご存知の方もいらっしゃるかもしれません。


美唄市はまちの中央を国道12号線とJR函館線の走るとてものどかで自然豊かな土地です。札幌からは車で約1時間の距離で、かつては炭鉱で栄えたまちでもあります。
現在は工業や農業にも力を入れており美唄焼き鳥などのグルメも有名で、世界的に有名な彫刻家、安田侃さんの作品が並ぶ「アルテピアッツァ美唄」もアートスポットとして評価の高い、人気の観光地です。

そんな美唄市の住宅地の一角に、突然として羊の放牧地が現れます。

cafe_ishiifam4.jpg

この羊は美唄の特産品のひとつ「アスパラひつじ」です。その放牧地に隣接しているベーカリーカフェが「カフェ ストウブ」。石窯で焼いたパンのテイクアウトと、そのパンに合う美唄や空知のおいしい食材が味わえるカフェです。

cafe_ishiifam5.jpg

2017年に生まれたこのカフェは(株)アセンブリという会社が経営し、そこに地域おこし協力隊として出向されているのが東京で生まれ、三重県で育った石井賢(すぐる)さん。

cafe_ishiifam10.jpg

そしてお店を手伝うのは札幌出身の奥様、由佳さんです。

cafe_ishiifam6.jpg

移住のきっかけは、東京のベーカリーカフェで勤めていたお二人が結婚し、お子さんができたこと。最初は由佳さんの実家がある札幌で仕事を探していたのですが、美唄でカフェを開きたいと考えていた(株)アセンブリの代表である西川さんと出会い、カフェのシェフとして迎え入れられることとなりました。奥さんの実家のある札幌からそれほど離れていないこともあり、2016年にご夫婦そろって移住。

奥さんは北海道出身なので美唄での生活は想像できたと言いますが、ご主人の賢さんは三重の出身。当然北海道でも特に豪雪地帯の美唄での生活はたくさんの驚きがあったのでは・・・と伺うと、
「いやいや、北海道って雪がたくさん降るものだと思って来ているので特に驚きませんでしたよ。田舎だっていうのも、僕の実家ものどかな場所で田んぼだらけだったので、逆にちょっと懐かしいなって思いました」と賢さん。こうして二人はすんなりと美唄での生活を始められたのでした。

美唄での暮らしと子育てがスタート

cafe_ishiifam7.jpg


「田舎は人間関係が濃厚でヨソモノには冷たいのかも・・・」と思っていたそうですが、実際はそう感じなかったようです。石井さんご夫婦は(株)アセンブリの代表、西川さんの紹介によって移住してきました。そのため繋がりが生まれやすく、特に人間関係の幅広い西川さんのお母さまのお陰でたくさんの方との接点も生まれたとのこと。

お二人は「誰の紹介もなく、美唄に移住していたとしたらこんなに早く皆さんに受け入れてもらえなかったかもしれませんね」とも言っていました。そんな地元の方との繋がりもあってか、ご近所さんやお客さんとの交流も多く、おすそ分けをいただいたり、逆におすそ分けをしたりも頻繁にあるそうです。

東京で働いていた時は「都会に疲れていた」という賢さんはこんなエピソードも教えてくれました。

cafe_ishiifam13.jpg

「美唄に引っ越してきてすぐの頃、僕が歩きながらスマートフォンにイヤホンを繋いで、ハンズフリーで通話をしていたんです。すると、すれ違った人が僕が電話をしてると気づかずに、話しかけられていると勘違いして『何?』と返事をされてしまったことがありました。慌てて『すみません、電話なんです!』と言いましたけど、都会だとたとえ電話じゃなかったとしても知らない人に話しかけられて返事をする人ってあまりいませんよね。知らない人にも優しい町だな〜って、なんとなく地元を思い出しました」。

地元がのどかな町だったこともあってか、賢さんにとって美唄はどこか懐かしい、人のあたたかいまちのようです。

一方、奥様の由佳さんも美唄は人があたたかく、子育てがしやすいと感じているようです。

cafe_ishiifam9.jpg

由佳さんは地元の札幌で双子のお子さんを出産し、美唄へとやってきました。まず嬉しいと感じたのは「近所の公園が貸し切り」!

もちろん同年代のお子さんが札幌などの都市に比べて少ないのは寂しい部分でもありますが、逆に誰かに迷惑をかけることもなく、たくさん遊ぶことができることと、貸し切り状態なので見失ったり遊具の取り合いになることもないので贅沢にお子さんを遊ばせることができるそうです。

cafe_ishiifam2.jpg

cafe_ishii21.jpg

しかも都会では最近「子どもに声をかけて不審者扱いをされたら困る」と気軽に大人が子どもに声をかける場面も減っていますが、ご近所付き合いの多い美唄ではそんな心配もありません。由佳さんが双子のお子さんを連れてお出かけをし、二人が別々に走り出し一度に二人を止めることが出来ず困ってしまった時も、周りにたまたま居た知らない方が捕まえてくれたりするそうです。

cafe_ishiifam8.jpg

また、ストウブがオープンした当初はパンの販売のみでカフェスペースは無く、お子さん達の遊ぶスペースとなっていました。お子さんを見ながら仕事をするためだったのですが、結果として来店されるお客さんが子どもたちを見てくれたり遊んでくれたりと、ここでも美唄の「あたたかさ」を感じたそうです。

cafe_ishiifam15.jpg

移住しての苦労話

現在ストウブではパートさんも採用。当初その募集に苦労したと賢さんは言います。

「大きいとは言えないこのまちで、パートさんの募集を人づてで探すことにしたんです。でも全然来てくれる方が見つからなくて・・・。それでもお店に募集の張り紙を貼っただけで何とか来てくれる方を見つけることができましたけど、それまでは休みも満足に取れなくて大変でしたね」。


cafe_ishiifam16.jpg

美唄でのママ歴が約1年となった由佳さんはと言うと、子育てで今のところ感じた不自由は「冬に遊ばせられる屋内施設がない」ということぐらいだそうです。

また、現在美唄では保育園がひとつに統合したことにより、そこに集まる子どもたちの人数が多く、逆にママ友が出来にくいという問題もあると話してくれました。0歳のうちは一つの施設で預かれるお子さんの人数が限られているためなかなか預けられなかったのですが、お子さんが1歳となってからはすぐ預けることが出来るようになり、仕事をしながら子育てもしやすい環境となっているようです。

未来へ育っていくストウブと子どもたちへ

cafe_ishiifam17.jpg


cafe_ishiifam18.jpg

美唄へ移住し、子育てもお店もスタートしてから約1年が経った石井さん一家。

ストウブはカフェとしてますます美唄の人から親しみを持ってもらえるようになっていきたいと、日々美味しいパンを並べます。賢さんの地域おこし協力隊の任期が終わった後も石井さん一家がこのストウブと共に歩み続けることができるように、まずはお店が軌道に乗ることが一番です。そんなストウブと同時に双子の息子さんと娘さんもますます大きくなっていくことでしょう。そこで賢さんと由佳さんに未来のお子さんへメッセージをお願いしてみました。

cafe_ishii19.jpg長男さくくんへ

cafe_ishii20.jpg長女すずちゃんへ

きっとこれからストウブは、美唄のおいしい食材と素敵な人、美唄を訪れるお客さんとが出会う場所のひとつとなり、あったかい美唄の人々に愛されるベーカリーカフェとなっていくことでしょう。その中で育つお子さんもまた、美唄の人はもちろん、ストウブを訪れる多くの方からの愛情と、石井さんご夫婦の愛情をいっぱいに受けて、きっと素敵な「美唄っ子」に育っていくのだろうなあと感じさせてくれました。

cafe_ishiifam12.jpg

カフェストウブ(STOVEN)石井賢さん・由佳さんご夫妻
住所

北海道美唄市西5条北5丁目5-5

電話

0126-35-4077

URL

http://stoven.cafe

◎営業時間/10:00〜18:00

◎定休日/水・木曜日

ストウブのFacebookも随時更新中


あったかい人に育まれるカフェと子どもたち

この記事は2017年8月10日時点(取材時)の情報に基づいて構成されています。自治体や取材先の事情により、記事の内容が現在の状況と異なる場合もございますので予めご了承ください。