タグ「振興局」が付けられている記事が18件見つかりました。
1〜1 ページ中 1 ページ目を表示
-
上川「上川で働き暮らす!合同企業マッチングフェア」のご案内です!20231107
上川地域で働きたい方必見!企業の採用担当者と直接お話ができるイベント、「上川で働き暮らす!合同企業マッチングフェア」が1月13日(土)に開催されます。参加費はもちろん無料です。 服装自由・入退場自由…
-
上川上川の皆様へ、採用に向けた実践セミナーと個別サポートのご案内20230619
※このお知らせは12月20日に更新されました。 上川地域の皆様へ、人材獲得に向けた実践手法セミナーと個別サポートのご案内 主催:上川総合振興局 協力:トライアルワークセンター/公益社団法人富良野地…
-
釧路くしろ地域「ビジたび」モニターツアー参加者募集!20221220
北海道の中でも美しい大自然に恵まれ、移住先としても注目を浴びている釧路エリア。このたび北海道釧路総合振興局の地域政策課様から、釧路を楽しみながら知ることができるツアーの情報を頂きました。 以下、北海…
-
釧路くしろ地域「ビジたび」モニターツアー参加者募集!20221007
北海道の観光地としても、移住候補地にも大人気の地域「釧路エリア」。北海道釧路総合振興局の地域政策課さんから、釧路を楽しむことができる、とってもお得な情報が寄せられましたので、お知らせします。 これを…
-
函館市イカの街にブリ食文化を根付かせたい!変化する魚種対応モデル20220609
函館と言えば!夜景? 朝市? 五稜郭? 魅力的なコンテンツがいっぱいですね。 しかし!忘れてならないのが海の幸。とりわけ、イカは、函館の代名詞的存在です。 ところが近年、海洋環境の変化などにより、函…
-
北海道【公式】北海道移住交流促進協議会と連携協定を締結20220502
2021年、「北海道」と「くらしごと」がタイアップ事業協定を締結しましたので、そのご報告です。
-
釧路「林業・木材産業人材確保力向上セミナー」参加事業者募集のお知らせ20220301
2022年3月23日(水)に開催される、釧路総合振興局産業振興部林務課主催、経営者・人事担当者の方向けのセミナーのお知らせです。
-
空知企業のための「採用力強化セミナー」参加者募集20211222
2022年1月26日(水)に開催される、北海道空知総合振興局主催、企業のための「採用力強化セミナー」参加者募集のお知らせです。
-
札幌市漁村(はま)の母さんたちへの感謝を胸に。おかれた場所で全力投球!20210826
福岡県出身の水産林務部の下村翔太さん。福岡県から、なぜ一番遠い北海道へと来て、海のお仕事をしているのか?お話を伺うと、そこには下村さんの温かく、人間味溢れるたくさんの物語がありました。
-
北海道【公式】「北海道」と「くらしごと」がタイアップ事業協定を締結20210406
2021年、「北海道」と「くらしごと」がタイアップ事業協定を締結しましたので、そのご報告です。
-
【東京開催】北海道くらしミーティング 旭川圏域移住セミナー 開催のお知らせ20191119
くらしごとでもお世話になっている、上川総合振興局さん主催の移住イベントが東京で開催されます! 参加市町村は、『上川町』と『鷹栖町』の2町。北海道のだいたい真ん中にある、程よい田舎・程よい都会で自分らし…
-
上川林業で働くワカモノがイキイキ活躍するために20191015
「是非くらしごとさんに見に来て欲しい!!いや、見てもらわないといけないので絶対来てください!」 と熱烈なオファーを受けて車を走らせたのは、重たそうに稲穂が頭を垂れ始めた9月の初旬でした。 向か…
-
上川町大雪山の麓、自分の場所を持てた充実の今20190829
山好きなお父様の影響で小さい頃から山が身近な存在だったという志水さん。大学卒業後は「上川振興局 環境生活課」に勤務し、大雪山系など山岳環境の整備に関わるという願っても無い環境に。でも、3年でその仕事を…
-
留萌近くなった留萌においで♪ 深川留萌道、全線開通!20190422
2019年度中に全線開通する「深川・留萌自動車道」─それを記念した動きと共に、北海道留萌管内8市町村の紹介もした記事となっています。
-
札幌市就活生のいる大学生をお持ちの保護者の方のためのセミナー開催20181025
石狩管内にお住まいの大学に通うお子様をお持ちの保護者の方に朗報です! 今の就活事情についてや、保護者として知っておくべきこと・できることなど就活生を支える保護者の疑問を解決するためのセミナーを、弊社(…
-
十勝北海道を駆け巡る。道路に惹かれたドボジョ!20180913
東京で生まれ、北海道へ移住してきたことで興味を持った道路。大学で土木工学を学び、職として選んだのは北海道職員としての技術職でした。今、女性が活躍する土木の仕事についてお話を伺いました。
-
十勝地域を繋ぎ、人を繋ぐ。北海道十勝総合振興局 帯広建設管理部20180910
北海道の広く特徴的な道路。この道路は誰がどのようにして作っているのか?その謎を解くべく、十勝の道路事業を担う「十勝総合振興局 帯広建設管理部」に伺いました。
-
留萌市留萌市で地域おこし協力隊を募集しています。20170306
留萌市の地域おこし協力隊を弊社求人情報サイト『ジョブキタ』にて公開中です。 (掲載期間:2017/2/27〜2017/4/2) 今回募集している協力隊のお仕事内容としては、 留萌市の医療充実と医療・…